宿・ホテル予約 > 長野県 > 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原 > 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原 > 神秘なる諏訪湖に心癒される宿 上諏訪温泉 しんゆ(親湯)のブログ詳細

宿番号:303381

【諏訪湖を望む癒しとおもてなしの宿】個室料亭にて味わう信州の幸

ハイクラス

上諏訪温泉
車:中央道諏訪ICより約15分/電車:JR上諏訪駅下車徒歩約10分(駅送迎8:40〜17:00)

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

神秘なる諏訪湖に心癒される宿 上諏訪温泉 しんゆ(親湯)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 第4回 下諏訪まちなか大学 2月15日から開催

    更新 : 2013/2/12 10:44

    『下諏訪まちなか大学』は、地元商店の魅力を知ってもらい、
    新たなお客様に来ていただこうと企画され、
    2011年秋からスタートし、今回で4回目を迎えます。

    2月15日(金)から3月31日(日)まで開催され、
    下諏訪町内の商店主さん達が講師を務め、
    商品の作り方や専門知識などを教えてくれます。

    ワインの飲み比べやペンダントやピアス、
    イヤリング作りや名刺作り、
    美容エステ、諏訪信用金庫下諏訪支店の貯金・保険講座など
    さまざまなジャンルで全20講座が15店舗で開催されます。

    星が丘の「時計企画工房SUWA」さんでは、
    ミリ単位の機械式時計の部品を材料に、
    ペンダント作り講座が開かれます。

    ハートや星の形で中身が見えるペンダントに、
    さまざまな形の時計部品、赤や黄色のラインストーンなど
    20種類以上の材料から好きな物を入れることができます。
    腕時計の文字盤をラインストーンで装飾する講座も開かれます。

    講座は予約制となっており、
    受講料は無料から3,000円までございます。

    まちなか大学のパンフレットは、
    下諏訪商工会議所や町内全戸で配布されているそうです。

    詳しいお問い合わせにつきましては、
    下諏訪商工会議所(TEL0266−27−8533)
    までお願いいたします。

    詳細につきましてはこちらのホームページをご覧ください。
    http://www.shinshu-liveon.jp/www/topics/node_238034


    吉本 順子

    新着情報更新しました↓
    http://www.kamisuwa-shinyu.com/blog/?p=1831

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる