宿番号:303381

【諏訪湖を望む癒しとおもてなしの宿】個室料亭にて味わう信州の幸

ハイクラス

上諏訪温泉
車:中央道諏訪ICより約15分/電車:JR上諏訪駅下車徒歩約10分(駅送迎8:40〜17:00)

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

神秘なる諏訪湖に心癒される宿 上諏訪温泉 しんゆ(親湯)のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 施設のおすすめ

    寒露(かんろ)の候

    カテゴリ:新メニュー・新製品 2011年10月9日(日)〜10月23日(日)

    更新 : 2011/10/10 18:23

    日に日に紅葉が進んでおりますが、
    日中は秋とは思えないほど暖かい・・・
    むしろ暑いぐらいの日が続いております。
    日中の暖気のせいか、朝の冷気が余計に身にしみいります。

    今日から寒露(かんろ)ですね。
    「露が冷気によって凍りそうになるころ」といわれておりますが、
    霜になるのはまだまだ先のように感じられます。
    このぶんだと、今シーズンも御神渡は難しいかもしれませんね。


    さて、寒露の時期となりましたので、
    美湖膳の旬菜 時彩物語が寒露の時期のお品に変わります。
    寒露の時期にお出しするお品は「秋刀魚山椒煮」でございます。

    この時期に日本近海に来る秋刀魚は、産卵を控えており脂ののりがよくなります。
    日本の秋の味覚を代表する秋刀魚を、ぴりっとした山椒のアクセントでお楽しみ下さい。


    諏訪周辺はこれから一気に紅葉が進むかと思います。
    諏訪周辺の紅葉スポットは標高が高いので、
    厚めの上着を忘れずにお持ち下さいませ。



    上諏訪温泉 しんゆ    冨田

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる