宿・ホテル予約 > 長野県 > 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原 > 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原 > 神秘なる諏訪湖に心癒される宿 上諏訪温泉 しんゆ(親湯)のお知らせ詳細

宿番号:303381

【諏訪湖を望む癒しとおもてなしの宿】個室料亭にて味わう信州の幸

ハイクラス

上諏訪温泉
車:中央道諏訪ICより約15分/電車:JR上諏訪駅下車徒歩約10分(駅送迎8:40〜17:00)

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

神秘なる諏訪湖に心癒される宿 上諏訪温泉 しんゆ(親湯)のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 施設のおすすめ

    二十四節気 和会席 美湖膳 春メニュー

    カテゴリ:新メニュー・新製品 2015年2月4日(水)〜5月5日(火)

    更新 : 2015/1/22 15:03

    2月4日(水)立春より
    上諏訪温泉 しんゆ の ご夕食メニュー
    【二十四節気 和会席「美湖膳」】が[春メニュー]になります。
    http://www.kamisuwa-shinyu.com/kondate/15haru.html


    1.前菜

     美菜五種盛り合わせ

     ●春色ご飯
     ●竹の子ふき味噌田楽
     ●春豆の白和え
     ●ふき酢味噌がけ
     ●合鴨の味噌漬け


    2.椀物

     ■信州美味スープ
     ●春キャベツのスープ 紫キャベツのマリネ添え


    3.魚料理

     ■季節の魚介和風皿
     ●真鯛の道明寺蒸し 薄葛仕立て


    4.中皿

     ■八ヶ岳産蕎麦粉を使った自家製蕎麦


    5.旬彩/二十四節気 時彩物語

     古より伝わる暦“二十四節気”に準じて、
     その時期ごとの旬を再現しております。

     ●立春 : 菜の花の胡麻よごし
     ●雨水 : おてっぱい
     ●啓蟄 : せりのおひたし
     ●春分 : 鯛の昆布じめ
     ●清明 : 一寸豆葡萄酒煮
     ●穀雨 : たらの芽の胡麻味噌和え


    6.珍味 美湖彩珍

     諏訪の素晴らしさを再確認していただける
     上質な食 材で彩られた珍味。
     時季に合わせてご案内致します。

     ●諏訪湖産 手長海老の唐揚げ
     ●佐久産 鯉肝
     ●信州産 姫鱒のサーフェイス
     ●安曇野産 山葵チーズのカナッペ


    7.火の物

     ■黒毛和牛と科乃豚のしゃぶしゃぶ鍋 お薬味四種、ポン酢と胡麻ダレ


    8.お食事
     ■〆のおうどん しんゆ風 もしくは 白米


    9.香の物
     ■自家製お漬物


    10.水菓子

     ■季節のデザート
     ●梅と苺の寒天 草餅


    上諏訪温泉しんゆでは、アレルギーへの柔軟な対応をしております。
    ご予約後、お電話でアレルギーについてのお申し出をしてください。
    個別にできる限りの対応をさせていただきます。


    春らしい食材を彩りよく使用した今年の春メニュー。
    季節の移り変わりを感じていただけましたら幸いでございます。

    上諏訪温泉へお越しの際は、
    【上諏訪温泉 しんゆ】にて贅沢に
    幸せのひとときをお過ごしくださいませ。


    ホテル親湯
    大橋

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる