宿番号:303381
神秘なる諏訪湖に心癒される宿 上諏訪温泉 しんゆ(親湯)のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
二十四節気【大寒】蕗の薹の味噌和え
カテゴリ:新メニュー・新製品 2020年1月20日(月)〜2月3日(月)
更新 : 2020/1/20 20:11
〜二十四節気〜
本日より暦の上では『大寒(だいかん)』になります。
一年の中で一番寒い季節になるそうです。
上諏訪温泉しんゆの美湖膳は
二十四節気を再現したお料理を取り入れております。
大寒では『蕗の薹の味噌和え』がテーブルに彩りを添えます。
一番寒い、と聞くとマイナスなイメージを持つかもしれませんが
「寒仕込み」といって、寒気を利用した食べ物(凍り豆腐、寒天、酒、味噌など)を仕込むのに
最もよい時期とされているそうです。
https://www.kamisuwa-shinyu.com/24sekki/
日本は美しい四季と食と共にあるのですね。
上諏訪温泉しんゆ 小林
関連する宿泊プラン