宿番号:303381
神秘なる諏訪湖に心癒される宿 上諏訪温泉 しんゆ(親湯)のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
【美湖膳】<旬菜>時彩物語『菜の花のゴマよごし』
カテゴリ:新メニュー・新製品 2020年2月4日(火)〜2月18日(火)
更新 : 2020/2/19 13:47
〜二十四節気〜
2月4日より暦の上では『立春(りっしゅん)』になります。
まだ寒さの厳しい時期ではございますが、日脚は徐々に伸び、
九州や太平洋側の暖かい地方では梅が咲き始めるころでございます。
上諏訪温泉しんゆの美湖膳は二十四節気を再現したお料理を取り入れております。
立春では『菜の花のゴマよごし』がテーブルに彩りを添えます。
菜の花の緑と黄色の色合いも美しく、目と味で春の訪れを感じられます。
1年で最も昼の短い日である冬至と、
昼と夜の長さが同じ日である春分の中間としてできたのが立春だそうです。
二十四節気についてはこちら
https://www.kamisuwa-shinyu.com/24sekki/
上諏訪温泉しんゆ 小林
関連する宿泊プラン