宿番号:303415
東急ステイ水道橋のお知らせ・ブログ
【水道橋の由来】
更新 : 2016/7/12 10:47
みなさま こんにちは!
いつも東急ステイ水道橋をご利用いただき誠にありがとうございます。
私どものホテルの名前になっています東急ステイ水道橋の
水道橋の名前の由来をチョット調べてみましたら、
JR水道橋駅前に流れる神田川に掛かる橋で、地名の由来となった
水道橋という橋があります。
徳川時代の初期、神田川の開削とほぼ同時に架けられた橋です。
当時は付近にあります吉祥寺というお寺にちなんで、吉祥寺橋などと
呼ばれていたようなのですが、その吉祥寺が大火で消失し、神田上水
掛樋(水道の通る道)が上流に掛けられた頃からこの橋は、
「水道橋」と呼ばれるようになったそうです。
その「水道橋」があることから、
ここは水道橋と呼ばれるようになったんですね!!
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
エリアからホテルを探す