宿番号:303533
アパホテル〈茨城古河駅前〉のお知らせ・ブログ
日光街道の歴史
更新 : 2019/4/14 0:21
室町時代に古河公方の本拠地として栄え、茨城の小京都と呼ばれた古河には歴史感がいっぱいです。
江戸時代に有力大名の土井氏が藩主であった古河藩の城下町、日光街道古河宿の宿場町として栄えました。
この日光街道曲の二丁目交差点の角に「日光街道古河宿道標」があります。
茨城県の西端であり、埼玉・群馬・栃木と接する古河ですが、昔も日光街道を通り、様々な文化が集まったのではないでしょうか。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン