宿・ホテル予約 >  千葉県 >  勝浦・鴨川 >  勝浦・御宿 >  海味の宿 ひのでや > 

クチコミ・評価(3/20)

宿番号:303636

創作料理と全5室に半露天風お風呂を備えた和モダンな大人の隠れ宿

JR外房勝浦駅から歩いて5分

海味の宿 ひのでやのクチコミ・評価

  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです

最新のクチコミ一覧に戻る

女性/50代 夫婦旅行

茶々さん

時期
2021年12月宿泊
プラン
(^^♪美食&半露天風呂♪〜24時間いつでも入れる陶器風呂つき旬菜、遊食プラン〜
ツイン 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

癒しの宿

お食事は、夕食・朝食とも量もありお腹いっぱいになりました美味しかったです。ただ、お料理が、出てくるスピードが、少々速かったように感じました。
陶器の半露天風呂は、温度も丁度よく何回も入浴させてもらいました。
残念なのは、お隣の部屋の扉?を開閉する音が気になりました。
今度は、朝市を開催している時に、宿泊したいです。(水曜日が、お休みだと知らず)

女性/30代 友達旅行

ミワさん

時期
2021年12月宿泊
プラン
【オリジナルスタイル「創作海味会席」】檜の半露天風呂付客室プラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

最高

クチコミにもあっように、お風呂もヒノキで、お料理も創作和食で美味しかった!
是非またもう一度行きたい。

男性/60代 夫婦旅行

akayanさん

時期
2021年11月宿泊
プラン
(^^♪美食&半露天風呂♪〜24時間いつでも入れる陶器風呂つき旬菜、遊食プラン〜
ツイン 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

夕食の料理が最高

3回目の旅館でした。女将さんに対しざっくばらんに話をしたりして、勝浦の旅情が胸に響きました。夕食は前期高齢者向けの程好い料理の内容で、ちょうど良い味わいでした。お風呂も素敵で、夜と朝、しっかりくつろぎました。
2年前は埼玉の友だち夫婦(やはり新しい鮮魚が食べたい)と一緒に来て、その奥さんが福島出身ということで、いろいろな話をしましたが。またぜひ泊まりたいなあと思います。
今回は雨模様でちょっと残念でしたが、次回はこのようなことがないよう、期待したいです(笑)
本当にありがとうございました。
(最後に一つ提案ですが、部屋の中に冷たい水を置いていたらと・・・)

男性/50代 夫婦旅行

かぶすけさん

時期
2021年11月宿泊
プラン
(^^♪美食&半露天風呂♪〜24時間いつでも入れる陶器風呂つき旬菜、遊食プラン〜
ツイン 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)

魅せる、美味しい料理と静かなお宿。

コロナ禍ですが個室露天風呂と食事も個室とコロナ対策も行き届いていると言う事でご宿泊させていただきました。夕飯の創作料理、朝食とも量も多くとても美味しくいただく事が出来ました。ただ、60才近い私達夫婦ではお腹がいっぱいになり少し量が多めと感じました。以前に50才以上のプランで食事の量を少なめでと言うプランがあったのですが今回の予約時にはなかったので常時あれば良いと思いました。陶器の半露天風呂は24時間入浴できコロナ禍の疲れを取る事が出来ました。川沿いにあるとても静かなお宿です。またこちらの方に来る時には利用させていただきますね!

女性/50代 夫婦旅行

ちゃあちゃんさん

時期
2021年10月宿泊
プラン
【50歳以上じゃらん限定】”おとな”のいい旅 お得プラン♪
ツイン 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

お腹いっぱい!

コロナ禍での夫婦旅
お部屋に露天風呂があり何回もゆっくり入らせてもらいました。
夕飯は掘りごたつ式の部屋に沢山の美味しい創作料理をいただき大満足です。
雨で、三大朝市がやっていなかったのが残念でしたが、カード払いもできる様になったみたいで、又伺いたいです。

女性/50代 夫婦旅行

ひーちゃんさん

時期
2021年10月宿泊
プラン
(^^♪美食&半露天風呂♪〜24時間いつでも入れる陶器風呂つき旬菜、遊食プラン〜
ツイン 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)

素晴らしい

接客はとても素晴らしい心使いです食事も温かい物は温かいうちにそしてタイミング良く出してくれました
お風呂もいつでも好きな時に入れるし部屋も清潔感が
ありました気持ち良くゆっくり過ごす事が出来ました

女性/40代 恋人旅行

リリーたんさん

時期
2021年10月宿泊
プラン
【オリジナルスタイル「創作海味会席」】檜の半露天風呂付客室プラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

美味しいお宿です!

土曜日だったのですが、当日朝に予約してお世話になりました!
台風一過でお天気が良かったので、勝浦の海でのんびりして宿に向かいました。
潮風に当たっていたので、部屋に到着次第すぐに部屋風呂を利用しさっぱりしました。
温泉ではないですが、檜風呂気持ちよかったです!
夕朝食はクチコミを見ていて楽しみにしていたのですが、海鮮を使った創作料理、とても美味しかったしおなかいっぱいになりました。
部屋数も少ないのでとても静かな宿で、ゆっくりのんびり過ごせました。
またお伺いしたい宿の一つになりました。

男性/70代 夫婦旅行

トラさん

時期
2021年9月宿泊
プラン
【1番お得!ちょっと豪華にあわび(小)付き】檜の半露天風呂付客室プラン
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)

何を食べても美味しいかった。

あわび、サザエ、刺身、西京焼き、海老、カニ、小鍋などなど何を食べても大変美味しく、料理も綺麗で目も楽しませていただきました。最後にデザートも出されましたが、もうお腹が一杯で食べきれませんでした。(若い人なら食べれると思いますが)
料理が美味しい静かな宿でした。

男性/60代 夫婦旅行

鉄五郎さん

時期
2021年9月宿泊
プラン
信楽焼の半露天風呂付客室&季節の創作海味会席〜和モダンな大人の隠れ家で過ごす3つの特典付き〜
ツイン 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)

のんびりさせていただきました。

夫婦で週末旅行、ひたすらのんびりすることが目的でした。東京から勝浦へは特急電車(1時間半)、駅から宿へは歩いて約5分とアクセスが楽なのと、高価でないのに半露天風呂付なのがここを選んだ理由です。さらに、漁港や砂浜が近く、朝市もそばなので、散歩好きな我々には立地の良い宿でした。5部屋の小さな宿ながら、宿泊した部屋「芙蓉」には、和室の居間+ツインベッドルーム(布団ですが)+陶器風呂の明るいバスルームがあり、この価格帯の宿としてはかなりスペーシャスでした。
夕食はどれも創意工夫を凝らした料理で、味も彩も素晴らしいものと感じました。二人とも大の刺身好きで、お造りの新鮮さには感心させられました。その他、さっぱりした栄螺のエスカルゴや蟹海老しんじょう等の料理も上品な味で十分美味しかったです。時世柄、完全個室で食事ができるのは安心感が大きいです。料理がまとめてサーブされるのは残念な気もしますが、感染症対策として十分理解できます。スタッフは皆、笑顔を絶やさず、気持ちの良い対応でした。
部屋から海の眺望はないですが、いつでも入れる半露天風呂があって、美味しい食事ができて、この値段はかなりのグッドバリューではないでしょうか。

女性/50代 夫婦旅行

ニックさん

時期
2021年7月宿泊
プラン
【50歳以上じゃらん限定】”おとな”のいい旅 お得プラン♪
ツイン 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

食事も個室が用意されていました。

日帰り人間ドックの帰りに一泊させていただきました。
部屋からの眺望は全く無いに等しい立地ながらも、お部屋のお風呂が便利で心地よく、とてもゆっくりすることができました。
食事は、魚介好きの我々夫婦にとっては最高。一方、そうでない方向けには、オプションで肉類のチョイスができると幅が広がるのだろうとも感じました。
お世話になりました。ありがとうございました。

女性/40代 家族旅行

こぐまさん

時期
2021年7月宿泊
プラン
【ちょっと豪華にあわび(小)付き】陶器の半露天風呂付客室プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)

部屋の露天風呂付なのにコスパ良い

1年前にもお世話になりましたが、今回もお世話になりました。前回と変わらず、部屋の露天風呂、気持ち良かった。今回も母を連れての勝浦でしたが、よろこんでもらえました。
ただ残念だったのが部屋の掃除、髪の毛がかなり落ちてたり、ホコリが溜まっていたりと、前回と比べると、部屋も変えて、檜付き露天風呂ではなく、今回は陶器の露天風呂でしたが、こちらのほうが人気の部屋のように思いましたが、掃除がこれでは少しがっかりでした。露天風呂付きでこのお値段は、コスパ良いと思いますが、同じ千葉県としても県内の宿にはがんばって欲しいです。あとは夕食はかなりお腹いっぱいでしたが、朝食は、アジの開き、塩辛、美味しいのですが、塩辛いものが多くなっていたので、違うものがあると良いかな。できればサラダ系が欲しかった。野菜が、あまりにも少ないので。

男性/50代 夫婦旅行

ハセジュンさん

時期
2021年6月宿泊
プラン
(^^♪美食&半露天風呂♪〜24時間いつでも入れる陶器風呂つき旬菜、遊食プラン〜
ツイン 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

夕飯、おいしかったです。

夕飯、美味しかったです。ですが、還暦一歩手前の夫婦には、少々味付けが濃かったです。
もう少し、塩あじが抑えられていれば、もっと楽しめたと思います。
是非、今後は年齢に合わせて味付けにして貰えたらと思います。

女性/50代 夫婦旅行

いぬぶしさん

時期
2021年5月宿泊
プラン
(^^♪美食&半露天風呂♪〜24時間いつでも入れる陶器風呂つき旬菜、遊食プラン〜
ツイン 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)

お料理とお風呂が最高

駅から徒歩圏内のお宿。建物の目の前が川で視界が拓けていて開放感があります。
『部屋』畳敷きの居間とベッドルームで広々としています。お風呂の大きな窓からの採光で明るく開放感がありました。インテリアも落ち着いていて居心地が良かったです。
洗面所のアメニティも男性用・女性用が別に用意されていて良品でした。トイレもシンプルで綺麗です。
『夕食』海の幸メイン。1品1品食べやすく調理され、趣向が凝らされています。見た目・味とも最高でした。量が多いので、お酒を飲みながら時間をかけてゆっくりいただきました。
『朝食』丁寧に作られた和定食。種類・量とも十分でとても美味しかったです。
朝夕とも量はたっぷり、味は最高です。別注の飲み物の値段も手頃で良かったです。
『風呂』陶器の湯船にいつでも入れて、大変贅沢でした。湯加減も良く、洗い場も広くて清潔。何と言っても窓が大きく明るいのが良かったです。夜の照明は抑え気味で、これもまた違った風情で楽しめました。
『接客・サービス』コロナの影響か、接触は必要最小限にしているようでした。良い配慮だと思います。過不足なく過ごしやすかったです。
部屋に用意されていた勝浦の水が美味しかったのには驚きました。湧き水でしょうか。
『清潔感』どこも清潔で気になる点はありませんでした。ロビーのソファとピアノが素敵でした。
晴れた日の勝浦の海はとても綺麗な色でした。機会を作ってまた訪れたいです。

女性/40代 一人旅

ぽんちゃんさん

時期
2021年5月宿泊
プラン
【オリジナルスタイル「創作海味会席」】檜の半露天風呂付客室プラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

柔らかいお湯

一泊でお世話になりました。大浴場がなく、部屋風呂のみでしたが
大変満足でした。温泉ではなく残念ですが、お湯が何だか柔らかく。。
何でだろ?
夕飯は量がいっぱいで残してしまいましたが、大変おいしかったです。

女性/40代 恋人旅行

ににさん

時期
2021年5月宿泊
プラン
(^^♪美食&半露天風呂♪〜24時間いつでも入れる陶器風呂つき旬菜、遊食プラン〜
ツイン 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)

2回目の宿泊です

お料理が美味しかったです。
お風呂も好きな時に入れるので、のんびり出来ました。
ただ、シャワーの水圧が強すぎて痛いです。改善して頂けるといいなーと思いました。

女性/40代 夫婦旅行

ヨッチさん

時期
2021年3月宿泊
プラン
【50歳以上じゃらん限定】”おとな”のいい旅 お得プラン♪
ツイン 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

とてもゆっくりできました

こんな時期なのでお部屋にお風呂のある旅館を予約させて頂きました。
温泉でないことは実は予約後に気が付きました(笑)でも行ってみたいと思いお邪魔しました。
こじんまりとしていて素敵なお宿でした。
お風呂も入室と同時にお湯がたまりその後はずっと入ることができとてもよかったです。
お食事も個室になっていてよかったし、お料理もとてもおいしかったです。
フロントにビールやちょっとしたドリンクの販売がありました。
駐車場も広く止めやすく良かったです。
ありがとうございました。

男性/70代 夫婦旅行

manjiさん

時期
2021年3月宿泊
プラン
(^^♪美食&半露天風呂♪〜24時間いつでも入れる陶器風呂つき旬菜、遊食プラン〜
ツイン 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)

4ヶ月前に予約しました。

記念日だったためどうしてもその日に宿泊したく、口コミを見て早々に予約しました。
他の方の口コミにもありましたが、私たちもコロナ禍のため県内で、しかも近場のお宿を探していました。そして日の出屋さんにたどり着きました。
選んで大正解でした。
お部屋は二部屋続きのチョット贅沢な2階の「芙蓉の間」でした。
テレビとテーブルのある和室、襖で仕切れるお布団が敷かれた和室があります。その奥に半露天の陶器風呂が有りました。
お風呂はお部屋から丸見えですがブラインドを下げれば見えなくすることも出来ます。
好きなときに入れるこのお風呂は温泉か?と思わせるようなお風呂でした。
湯上がり後も暫く気持ちの良い温かさが残ります。
夕食、朝食は1階の掘りこたつ式の個室「花鳥の間」でした。
二人ともお酒を飲めないのでただひたすら出されるお料理を食べました。(がっついてるなーって思われたかも・・・)
お料理はとても美味しかったです。(がっつくほど)に「多くて食べきれないよね」と言いながら夕食も朝食も完食でした。
早めにチェックアウトし車に荷物を置き有名な朝市に行ってきました。
コロナ禍のため残念ながら出店数は少なかったのですが、フキノトウ等山菜を買いました。「家で採れた無農薬の夏みかんで美味しいよ」っておばあさんが言うので買ったら1個おまけして50円サービスしてくれました。(何かとても儲けた気分です)「また来てねー」って言われたのでまた行かなくては・・・・
本当に美味しい夏みかんでした。
2日間とも薄曇りで肌寒かったのですが、楽しい思い出ができました。
機会があればまた利用させて頂きたいと思います。

女性/50代 夫婦旅行

きらきらぼしさん

時期
2021年3月宿泊
プラン
【オリジナルスタイル「創作海味会席」】檜の半露天風呂付客室プラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

夕食が最高です。

2回目の利用です。
部屋のお風呂も滞在中自由に入れるので、おすすめです。
特に、夕食はどれを食べても美味しくて、特にお刺身の新鮮さに感動しました。量も私達には丁度良かったです。お酒も色々あります。
ただ、残念なのは、部屋のケトルが埃が付いていて、すすいで拭いてから使用しました。
その点が少し気になりましたが、また、美味しい食事を楽しみにお伺いさせていただきますので、宜しくお願い致します。

女性/50代 恋人旅行

ちっちさん

時期
2021年2月宿泊
プラン
(^^♪美食&半露天風呂♪〜24時間いつでも入れる陶器風呂つき旬菜、遊食プラン〜
ツイン 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)

客室露天風呂 時間を気にせず何回も

2回目の宿泊
食事の内容を少し変えてくれていた事がとても嬉しい!
ちょっとした、気遣いって大事だよね
旅行は、お風呂と食事を楽しみにしているから大満足でした。

男性/60代 夫婦旅行

hiro7881さん

時期
2021年2月宿泊
プラン
【オリジナルスタイル「創作海味会席」】檜の半露天風呂付客室プラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

気持ちの良い宿

気持ちの良い宿でした。大風呂がなく各部屋に24時間利用可能な風呂がついているというのは新しい発想と思いました。便利で気持ちの良い風呂でした。
夕食も刺身をたくさん食べたいと思っていましたが、ここは仏風創作海鮮料理。
予想を覆し、良くできた美味しい料理でした。大満足。特に気に入ったのはさざえのからの中に入った若布。蟹もおいしかったなあ。夜は一人しか残っていないスタッフさんが世話をやいてくれました。ありがとうございました。

女性/50代 夫婦旅行

キキさん

時期
2021年2月宿泊
プラン
(^^♪美食&半露天風呂♪〜24時間いつでも入れる陶器風呂つき旬菜、遊食プラン〜
ツイン 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)

とても良い。

半露天風呂が部屋にあり24時間入れるのはとても良かった。
部屋に用意されていたお水が冷たくてとても美味しかった。
夕飯は私には食べきれないくらいで大変満足でした。
朝食も大変美味しく頂きました。
部屋も清潔。スタッフも気持ちのいい対応でした。
また伺いたいと思います。
プチ贅沢な1泊2日でした。ありがとうございました。

女性/40代 恋人旅行

ににさん

時期
2021年2月宿泊
プラン
【オリジナルスタイル「創作海味会席」】檜の半露天風呂付客室プラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

お料理が美味しかったです

口コミを見て予約しました。
到着後、検温があり、すぐ部屋に案内してくれました。
8畳の和室でしたが、2人なら十分な広さでした。
お風呂が部屋と続いていて、脱衣所がないので、付き合いたてのカップルの場合は、ちょっと恥ずかしいかもしれません。笑
お風呂場は景観はありませんが、お湯が柔らかく、肌がツルツルになりました。何回も入りました。
お料理は夕朝食共に大変美味しく、単に和だけでなく創作料理で洋食っぽく調理されている物もあり、飽きずに美味しくいただきました。量も丁度良かったです。
宿の周りも散策できる場所があり、満喫しました。
また機会があれば利用したいと思います。

男性/50代 夫婦旅行

すずきちさん

時期
2021年2月宿泊
プラン
【オリジナルスタイル「創作海味会席」】檜の半露天風呂付客室プラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

この時代にピッタリ

この状況下なので夫婦で近場、さらに大浴場は遠慮してくで、、、、前から気になってたこちらへ、、、、着いてから近場を散策し港、砂浜へとのんびりと。お風呂は半露天の檜風呂でゆっくり過ごし
食事は種類多く創作豊富で美味でした。
またお邪魔致します。御世話になりましたありがとうございます。

男性/40代 夫婦旅行

がっちゃんさん

時期
2021年1月宿泊
プラン
【ちょっと豪華にあわび(小)付き】陶器の半露天風呂付客室プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)

最高のひととき

仕事で追われる中、やっと時間が取れ、二人で仲良く旅行へ(*^^*)
今回は勝浦にあるひのでやさんを利用させて貰いましたが、部屋に案内され、まずは清潔感のある部屋に…そして部屋の中から見える半露天風呂に感動しつつ、すごく満喫する事が出来、リフレッシュする事が出来ました(*^^*)
また、料理に関しても、地魚を使った料理がメインで、一品一品丁寧に料理されており、出汁も凄く美味しく、前菜からデザートまで、上手く味を組み合わせた料理の流れで、感動しまくりで興奮しちゃいました(*^^*)
また、時期を変えてお伺いしたいです!

女性/20代 友達旅行

みっちょんさん

時期
2021年1月宿泊
プラン
信楽焼の半露天風呂付客室&季節の創作海味会席〜和モダンな大人の隠れ家で過ごす3つの特典付き〜
ツイン 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)

リフレッシュできました(^^)

コロナ禍のため、県外ではなく県内の旅館を探して、こちらの宿に辿り着きました。みなさま仰るとおり、ご飯の量が多い!!量に関しては大変満足でした!!ちょっと残念だったところが、次々と料理が運ばれてくるのですが、温かい料理が冷めてしまいました。熱々で食べたかったです。お部屋はきちんと清掃されており、気分良く入れ、良い時間を過ごすことが出来ました。お風呂は1人で入る分には広いです!2人はちょっと厳しいかな…。いつでも温かいお風呂に浸かることができて幸せでした。朝、夕二回も入っちゃいました(^^)お風呂から見える景色は住宅のため、景色は期待しない方が良いです。(といいつつ、涼むために窓を少し開け、住宅をぼんやり眺めていました笑)シャワーの温度が少し緩いかな?調整しようとしたけど、上手くできずお風呂のお湯を体にかけてました。宿から歩いて5分位のところに港と砂浜があると宿のお姉様に教えていただきました。夕日が綺麗で友達と写真をいっぱいとり、良い思い出になりました。そこから歩いて10分しない所にコンビニもあったので、お酒やおつまみを購入される際は便利です!

男性/70代 友達旅行

ひろさん

時期
2020年11月宿泊
プラン
【オリジナルスタイル「創作海味会席」】檜の半露天風呂付客室プラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

料理が美味しい!

住宅地にあるこじんまりした宿ですが部屋に半露店の檜風呂が付いており好みの温度にキープ出来て何時でも入れるのも気に入りました。料理もしっかりしており二人ずれ向きの落ち着ける宿です。

男性/50代 夫婦旅行

のんちゃんさん

時期
2020年12月宿泊
プラン
【オリジナルスタイル「創作海味会席」】檜の半露天風呂付客室プラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

料理最高!

夕飯は見た目にも味も最高でした。コロナ禍での旅行なので、接触機会を最小限にしている感じですが、会った時には丁寧に対応してくれる感じのいい宿でした。やっぱり人気のある宿は違うと思いました。これからも頑張ってください。

男性/40代 夫婦旅行

ジュンさん

時期
2020年11月宿泊
プラン
【1番お得!ちょっと豪華にあわび(小)付き】檜の半露天風呂付客室プラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

大人の旅行

食事と、お酒がとても美味しく、ついついたくさん飲んでしまいました。
また室内にそなえつけの半露天風呂がついているので、
好きな時にいつでも入れて、湯加減もちょうどよく、いい部屋でした。
お風呂からの眺めは周りは民家なので眺望を気にしなければいい感じです。

男性/50代 夫婦旅行

あるつさん

時期
2020年11月宿泊
プラン
【オリジナルスタイル「創作海味会席」】檜の半露天風呂付客室プラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

リピートしたい宿

外房線勝浦駅から徒歩で行ける5部屋のみのこじんまりとした宿。とても静かでゆったりとした時間を過ごすことが出来ました。夕食は海鮮をアレンジした創作料理でしたが、どれも美味しく、ボリュームもたっぷり。大変満足しました。お風呂は15時を過ぎると自動的に湯船にお湯が張り始まり、その後は、いつでも、どのタイミングでも入浴が出来ます。接客サービスについては、過度の接客はなく、その距離感が私にとっては、とても良いものでした。人気のあるお宿なので、なかなか予約が取れないようですが、また機会を見つけて泊りにいきたいと思います。

女性/50代 夫婦旅行

ピグさん

時期
2020年10月宿泊
プラン
(^^♪美食&半露天風呂♪〜24時間いつでも入れる陶器風呂つき旬菜、遊食プラン〜
ツイン 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

秋の旅行

go toトラベルを利用して、ひのでやさんにお世話になりました。
他の方もおしゃっている通り夕飯は手間のかかった美味しい海鮮料理でした。
又部屋も広く陶器のお風呂は24時間入浴でき主人は朝日を見ながら入浴出来た事でとても感動しておりました。
ベッドも安眠出来て良かったです。
朝市の会場も近く楽しかったです。
又是非お世話になりたいです。

ページの先頭に戻る
[旅館]海味の宿 ひのでや じゃらんnet