宿・ホテル予約 > 栃木県 > 塩原・矢板・大田原・西那須野 > 塩原 > 首都圏に近い秘湯 明賀屋(みょうがや)本館のブログ詳細

宿番号:303687

歴史ある川岸露天風呂でにごり湯満喫。姉妹館「彩つむぎ」湯巡りも

塩の湯温泉 (塩原温泉)
東北新幹線那須塩原駅下車路線バス60分。東北自動車道西那須野塩原ICより25分

首都圏に近い秘湯 明賀屋(みょうがや)本館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    泳ぎたくなります。

    更新 : 2010/8/11 7:47

    今日の塩原温泉は、朝方は霧雨が降っていましたが、次第に晴れ間も見えてきました。

    昨日、久しぶりに仙人岩吊り橋に行ってきました。おかねさんの石碑から日陰でひんやりします。木陰と川風が心地良いです。

    吊り橋の下は淵になっていて、泳ぎたくなりました。今年は、吊り橋の下で泳ぐ機会はありませんが、お盆明けにでも泳ぎにこようかと思いました。

    午後1時の玄関前の気温は25.5度、、お客様は涼しいと言ってくれますが、私はあと0.5度気温が下がってくれると、大変ありがたく感じます。




宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。