宿・ホテル予約 > 栃木県 > 塩原・矢板・大田原・西那須野 > 塩原 > 首都圏に近い秘湯 明賀屋(みょうがや)本館のブログ詳細

宿番号:303687

歴史ある川岸露天風呂でにごり湯満喫。姉妹館「彩つむぎ」湯巡りも

塩の湯温泉 (塩原温泉)
東北新幹線那須塩原駅下車路線バス60分。東北自動車道西那須野塩原ICより25分

首都圏に近い秘湯 明賀屋(みょうがや)本館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 酸ヶ湯

    更新 : 2011/9/6 7:40

    今朝の塩原温泉は曇りで、涼しい朝になりました。

    今日は酸ヶ湯温泉の紹介です。

    八甲田山の登山口に 酸ヶ湯温泉があります。ここはヒバ千人風呂でも有名な旅館です。

    私は湯治部宿泊、旅館部の夕食で6畳の部屋を申し込んでいました。岩木山、八甲田山とリフト、ロープウエイを使っても歩数は3万歩近くになり、心地よい疲れを感じてチェックインしました。

    湯治部はタイムスリップしたような建物ですが、良く掃除されています。一休みして楽しみにしていた千人風呂に入りました。

    天井が高く広い建物の内部が一部仕切りがありますが、混浴になっています。男女を分ける結界の表示もあります。温泉も白濁した硫黄泉で、雰囲気もいいです。

    食堂で食べた料理も山菜中心のボリュームたっぷりで、岩木山ですれ違った新潟からの男性4人の方も、楽しそうに酒盛りをしていました。

    7時半過ぎには、食堂にいるのは数人になり、私も切り上げて、そのまま爆睡となりました。(前の晩は車中泊で3時間位しか眠っていないので、仕方ないです)

    写真は正面玄関、玄関の奥が千人風呂、2階は宴会場と食堂です。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。