宿・ホテル予約 > 栃木県 > 塩原・矢板・大田原・西那須野 > 塩原 > 首都圏に近い秘湯 明賀屋(みょうがや)本館のブログ詳細

宿番号:303687

歴史ある川岸露天風呂でにごり湯満喫。姉妹館「彩つむぎ」湯巡りも

塩の湯温泉 (塩原温泉)
東北新幹線那須塩原駅下車路線バス60分。東北自動車道西那須野塩原ICより25分

首都圏に近い秘湯 明賀屋(みょうがや)本館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 週末のイベント

    更新 : 2011/9/8 7:19

    今日の塩原温泉は曇りですが、時々太陽が出てきます。今週から来週にかけて、湯祭り、温泉祭り(11日、12日)が開催されます。

    明日9日(金)は湯祭りがございます。

    これは塩原温泉の元湯で汲んだお湯を、中塩原、古町、門前、畑下、塩釜、福渡の各温泉に分ける分湯式と、それに伴う行列があります。

    今年は畑下の国道400号線の本通が通れないため(バイパスは通れます)畑下の部分は、山ゆりの吊り橋を通ります。(歩行者のみ)

    ここ塩の湯は塩釜で分湯式に参加します。時間は20時40分頃でしょうか?

    また10日(土)は戊辰戦争の頃,塩原に駐屯した凌霜隊にちなんだ郡上踊りも、塩原もの語り館で19時30分から21時まで行われます。

    凌霜隊の事は、野球殿堂入りした君島一朗著の明治元年の塩原温泉(絶版になっていますが)にも記述があります。


宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。