宿・ホテル予約 > 栃木県 > 塩原・矢板・大田原・西那須野 > 塩原 > 首都圏に近い秘湯 明賀屋(みょうがや)本館のブログ詳細

宿番号:303687

歴史ある川岸露天風呂でにごり湯満喫。姉妹館「彩つむぎ」湯巡りも

塩の湯温泉 (塩原温泉)
東北新幹線那須塩原駅下車路線バス60分。東北自動車道西那須野塩原ICより25分

首都圏に近い秘湯 明賀屋(みょうがや)本館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 大祭が行われました。

    更新 : 2015/7/29 7:33

    今日の塩原温泉は晴れています。7時現在 玄関前の気温は21度で 湿度も低く カラッとした朝になりました。

    昨日は 川崎大師厄除け不動尊の大祭が行われました。朝 降っていた雨もあがり もの語り館から やしお橋までの行列は日差しの強い中でした。

    須巻富士園地で 山伏問答や 諸々の行事が行われ 須巻富士山頂での祈祷の時は 再び雨になりました。

    この雨も一時的なもので すぐ止みました。

    私は よりご利益があるよう 火渡りの儀にも参加しました。両脇の火が 少し熱く感じましたが 無病息災になれそうな気がします。

    今回は39回目の大祭です。来年は 節目の40回です。

    写真は 閼伽(あか)紫燈(さいとう) まず炉壇に浄水を注ぎ、次に不動明王の浄火を松明に移し、点火しました。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。