宿番号:303687
首都圏に近い秘湯 明賀屋(みょうがや)本館のお知らせ・ブログ
さぎの湯温泉とどじょう鍋
更新 : 2015/8/4 7:40
今日の塩原温泉は晴れています。 7時現在 玄関前の気温は21.5度でした。
1日のNIKKEIプラス1にライターの須貝道雄さんが 島根県 さぎの湯温泉と どじょう鍋の記事を書いていました。
さぎの湯の名前の由来は シラサギが湧き出た湯で足の傷をいやしたという言い伝えからきています。
この地では 近年 どじょうの養殖が盛んになっています。どじょう一匹は うなぎ一匹と同等の栄養価があると言われていて、カルシウムは うなぎの9倍とも言われています。
「どじょうすくい鍋」には10匹を超すどじょうがはいっていて 味が同程度なら こちらが断然 得では?
うなぎが高値の花になりつつある昨今、どじょうをたべる風習が多くなっていくような気がします。