宿・ホテル予約 > 栃木県 > 塩原・矢板・大田原・西那須野 > 塩原 > 首都圏に近い秘湯 明賀屋(みょうがや)本館のブログ詳細

宿番号:303687

歴史ある川岸露天風呂でにごり湯満喫。姉妹館「彩つむぎ」湯巡りも

塩の湯温泉 (塩原温泉)
東北新幹線那須塩原駅下車路線バス60分。東北自動車道西那須野塩原ICより25分

首都圏に近い秘湯 明賀屋(みょうがや)本館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 尾瀬沼その1

    更新 : 2024/9/26 7:26

    今日の塩原温泉は 晴れています。7時現在 玄関前の気温は16度でした。少し 肌寒いです。  



    昨日は 尾瀬沼を1周してきました。お目当ての草紅葉は 最盛期の一歩手前でしたが 色づいていました。御池から沼山峠までの 6時30分の始発シャトルバスに乗った時は 寒い位でしたが 気温は 徐々に上がってきました。



    来週にしようかと思いましたが 来週晴れる保証はなく 昨日は 天気にも恵まれ 燧ケ岳も よく見えました。昨日行って正解でした。



    塩原から 尾瀬沼の玄関口 御池までは 尾頭トンネルを抜け 木賊温泉を通り 車で2時間弱です。木賊温泉経由の道は 時々通行止めの事があり 事前に確認したら 通行OKでした。


    写真は 尾瀬沼に向かう 大江湿原です。

    三平下から見る 燧ケ岳です。何度も同じことを言って申し訳ないですが 実に堂々としています。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。