宿・ホテル予約 > 栃木県 > 塩原・矢板・大田原・西那須野 > 塩原 > 首都圏に近い秘湯 明賀屋(みょうがや)本館のブログ詳細

宿番号:303687

歴史ある川岸露天風呂でにごり湯満喫。姉妹館「彩つむぎ」湯巡りも

塩の湯温泉 (塩原温泉)
東北新幹線那須塩原駅下車路線バス60分。東北自動車道西那須野塩原ICより25分

首都圏に近い秘湯 明賀屋(みょうがや)本館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 混んでいたATM]

    更新 : 2025/8/16 7:31

    今日の塩原温泉は 曇りです。7時現在 玄関前の気温は21度でした。

    昨日は 国家公務員の2か月に1度の支給日=年金支給日であいた。午前中 郵便局のATMも、もの語り館のATMも混んでいました。受給者が人口の割に多いのでしょう。

    画面を操作する方も多く、待ち時間が多くなります。ご年配の方が ATMの操作をしてから、行列の後ろに並びなおしていました。

    こういう立派なお年寄りが塩原にいると、嬉しくなります。

    午後は初盆の家を回りました。塩原は温泉街のお盆は7月ですが、中塩原から奥は8月がお盆です。

    栃木県内で 往復4時間かかる場所におある家も初盆でしたが こちらは事情を話して、現金書留にて 送らせてもらいました。

    写真は 郵便局です。

    もの語り館ATMです。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。