宿・ホテル予約 > 栃木県 > 塩原・矢板・大田原・西那須野 > 塩原 > 首都圏に近い秘湯 明賀屋(みょうがや)本館のブログ詳細

宿番号:303687

歴史ある川岸露天風呂でにごり湯満喫。姉妹館「彩つむぎ」湯巡りも

塩の湯温泉 (塩原温泉)
東北新幹線那須塩原駅下車路線バス60分。東北自動車道西那須野塩原ICより25分

首都圏に近い秘湯 明賀屋(みょうがや)本館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • ヤマミズの復旧

    更新 : 2025/8/31 7:07

    今日の塩原温泉は 雲りです。 6時40分現在玄関前の気温は20.5度でした。



    このブログでも 何度かお話ししている玄関前の滝が止まってしまいました。止まる理由は大別すると3つあります。吸い込み口が落ち葉や小石で塞がっているか、管が外れているか、管が詰まっているかです。



    今回は 管が詰まっていると判断しました。詰まる場所は、だいたい決まっています。



    該当箇所の管を切ったりして約2時間で復旧しました。この水がないと、いろいろ不都合がでます。直って良かったです。



    管を石で詰まらせない方法を やってみようと思います。

    写真のように 管を切って、中を突きます。

    桝の中の石も取り除きました。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。