宿番号:303687

歴史ある川岸露天風呂でにごり湯満喫。姉妹館「彩つむぎ」湯巡りも

塩の湯温泉 (塩原温泉)
東北新幹線那須塩原駅下車路線バス60分。東北自動車道西那須野塩原ICより25分

首都圏に近い秘湯 明賀屋(みょうがや)本館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • NEW

    中秋の名月

    更新 : 2025/10/7 7:22

    今日の塩原温泉は 曇りで、夜は雨が降っていました。7時現在玄関前の気温は16度でした。



    昨日は中秋の名月でした。天気予報では曇りで月がみえなそうでしたが、午後7時ころ外に出ると 月が対岸の山から登っていました。秋ですね。



    8時過ぎに自宅に戻った時は、月は雲に隠れていました。月のある辺りの雲は、明るくなっていました。



    団子を買ってきて貰っていて、御慶事を飲みながら食べました。夜警明けで、早く眠れば良かったかもですが、今月2回目のお酒は、楽しい時間でした。

    月の引力は、潮の満ち引きだけでなく 人の体にも影響があるようで、狂おしいのルナテックは月のルナから由来したそうですね。

    なお 明日の投稿はお休みになります。



    写真のように 7時ころ 塩の湯では月が見えました。


    御慶事は茨城県古河市の青木酒造で造っています。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。