宿番号:303687

歴史ある川岸露天風呂でにごり湯満喫。姉妹館「彩つむぎ」湯巡りも

塩の湯温泉 (塩原温泉)
東北新幹線那須塩原駅下車路線バス60分。東北自動車道西那須野塩原ICより25分

首都圏に近い秘湯 明賀屋(みょうがや)本館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • NEW

    尾瀬沼1周

    更新 : 2025/10/9 7:11

    今日の塩原温泉は 曇りです。7時現在玄関前の気温は16度でした。

    昨日は 尾瀬沼を1周してきました。草モミジの時期に行くのは毎年恒例になっています。尾瀬には年に何度か行きますが 冬は行けないので 今年の見納めの心境になります。

    寒さ対策ばかり考えていましたが 青空がでて 歩くと汗が出る陽気でした。ナナカマド、ウルシは真っ赤で モミジは赤くなり始め、草モミジは ちょうど見頃です。

    燧ケ岳は8合目くらいまでは見えましたが、頂上は残念ながら見えませんでした。

    御池までの道路は工事の信号待ちの区間が多く、木賊温泉を通る道は工事の段差が たくさんありました。

    また御池の駐車場は平日にも関わらず、6割くらい車が停まっていました。

    写真は 大江湿原です。

    燧ケ岳の山頂は 見えませんでした。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。