宿番号:303687

歴史ある川岸露天風呂でにごり湯満喫。姉妹館「彩つむぎ」湯巡りも

塩の湯温泉 (塩原温泉)
東北新幹線那須塩原駅下車路線バス60分。東北自動車道西那須野塩原ICより25分

首都圏に近い秘湯 明賀屋(みょうがや)本館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • NEW

    もみじの移植

    更新 : 2025/11/23 7:21

    今日の塩原温泉は 晴れています。7時現在玄関前の気温はプラス.2度でした。

    当館周辺の紅葉は終盤を迎え、現在は塩原の玄関口の もみじ谷周辺が見頃になっています。

    当館周辺のもみじの葉っぱが散ってから やりたいことがあります。それは川岸露天風呂の対岸に、もみじを移植することです。

    素人には春先が良いとおもっていましたが 移植は葉っぱが散ってからでないと 無理なようです。
    あまり 大きいと持っていけないので 手ごろな大きさ木をのを何本か持っていく予定です。

    対岸に行くには川を渡らなくてはなりません(当たり前ですが)今の時期素足だと冷たすぎそうで、胴まである長靴を履いて対岸に行くように します。

    写真は鹿股川上流です。

    鹿股川下流です。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。