宿番号:303735
源泉の宿 萩本陣のお知らせ・ブログ
浜崎伝建おたから博物館 平成24年5月20日
更新 : 2012/5/11 13:14
映画『三丁目の夕日・ALWAYS』のような懐かしい風景がそこにはあります。
江戸時代・明治・大正・昭和初期の伝統的建造物が約130棟も残され、
重要伝統的建造物群保存地区に指定されている浜崎地区を舞台に、
家々に展示された自慢の「おたから」や歴史ある建物をご覧頂くと共に、
「雑魚場食堂」の海の幸定食など美味しい物や数々の催しを楽しんで頂く
イベント「浜崎伝建おたから博物館」 。
今年も地元浜崎の皆さんが気合いを入れておもてなしいたします。
当日は、本部で「おたからマップ」をもらって散策しよう。
【内 容】
▼出展おたから
吉田松陰の書、坂本竜馬の書入り萩焼茶碗、松林桂月展、引札等
▼催 し
国史跡「旧萩藩御船倉」の中で“御船倉CG再現”、紙芝居、似顔絵、スタンプラリー
伝建ミニツアー、奇兵隊登場、ストリートパフォーマンス等
▼食 事
雑魚場(ざこば)食堂の「雑魚場定食」、見島のウニメシ、大島のまぜご飯、
焼き鳥、ビール、水産加工品類、蒸気饅頭等
開催期間
平成24年5月20日(日)
開催時間
9時〜16時
会 場 名
萩市浜崎本町筋周辺、魚市場、御船倉、住吉神社、芳和荘
住 所
〒758-0022 山口県萩市浜崎本町筋周辺
電話番号
0838-25-3238 (萩市文化財保護課)
アクセス
萩循環まぁーるバス(東回り)で「御船倉入口」下車すぐ。
または、萩市役所から会場までの臨時直行便をご利用ください。(運賃100円)
備 考
駐車場:萩商港臨時駐車場、市役所、農協裏を開放。
主 催
浜崎伝建おたから博物館実行委員会