宿番号:303735
源泉の宿 萩本陣のお知らせ・ブログ
東光寺 萩本陣より徒歩約25分
更新 : 2012/7/21 17:48
吉田松陰誕生の地より、坂を下ったところに東光寺があります。 毛利家(3代以降の奇数代藩主)の菩提寺です。
かつては、堂塔40棟、僧80人という大寺院でした。
現在は、総門、三門、大推宝殿、鐘楼が名残をとどめて、いずれも国の重要文化財です。
圧巻は、藩主の墓前に家臣達が寄進した役500基の石灯籠です。
毎年8月15日には、送り火として開かれる万灯会はその全ての灯籠に灯が入れられ、幻想的な雰囲気となります。
東光寺
8時30分〜17時 無休
拝観料 一般/300円 小・中学生/150円
萩本陣から 徒歩約25分
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
20