宿番号:303735
源泉の宿 萩本陣のお知らせ・ブログ
萩の瀬つきあじ
更新 : 2012/8/4 11:02
アジには根付きと回遊魚がいます。根付きとは同じ場所にとどまる魚を呼んでいます。
山口県の日本海側で漁獲される「瀬つきあじ」は、餌の豊富な岩瀬に棲み着き、プランクトンやシラスなど良質な餌を食べて脂がのっています。
体型はふっくらとし、体の色はやや黄色を帯びていることから、地元では「黄(キ)アジ」とも呼ばれています。
一般に回遊しない魚の方が、脂が乗っておいしいと言われて、
特に脂がのった夏の時期は刺身がオススメです。
関連する周辺観光情報