宿番号:303735
源泉の宿 萩本陣のお知らせ・ブログ
船頭さんの「男なら」を聞きながら屋形船はすすみます
更新 : 2012/8/27 14:36
暑い日におすすめの、水辺の観光を楽しめるのが「萩八景遊覧船」です!
屋形船に乗って、川面から歴史のまち萩を遊覧する約40分のコースで、爽やかな風に吹かれながら、船頭さんの説明を聞きながら、のんびりと川をめぐる遊覧船。暑い夏にぴったりですよね☆
お天気のいい日には、最後に日本海へ出て、海上から白砂の美しい菊ヶ浜の浜辺など、萩のまちを眺めることができます。
そして、景色以外にも楽しめるポイントがあります☆
海へ出る時、低い橋の下を通るんですが、その時に船の屋根が下がるんです!
船頭さんがくるくると手動で屋根を下げられます。
屋根がせまってくる感じに、思わず「おおっ」となってしまいますよ(*^ ^*)
そして、その後また屋根が元の位置にもどって、乗り場へと帰ります。
船頭さんが歌ってくれる萩民謡「男なら」を聞きながら、ゆっくりと船上から萩を満喫してみませんか?
■運行期間 : 3月〜11月 ※但し、天候不良の場合は運休となることがあります。
■運行時刻 : 3月〜10月/9:00〜17:00(最終受付16:00)
11月/9:00〜16:10(最終受付15:00)
■所要時間 : 約40分
■定員 : 12名
■料金 : 【個人】大人1,200円、小人600円
【団体】大人1,000円、小人500円 ※団体料金は20名以上
【貸切】 12,000円 ※10名以内
●大人…中学生以上 ●小人…小学生以下
●幼児(3才未満)…大人1人につき1人まで無料、2人目からは小人料金
■乗降場所 : 指月橋側(萩市堀内)
■駐車場 : 無料大型駐車場有(指月第一駐車場)
ご予約・お問合せは、0838-25-3139(萩市観光課)/0838-25-1750(萩市観光協会)