宿番号:303735
源泉の宿 萩本陣のお知らせ・ブログ
萩博物館特別展 藤田美術館の名宝 本日より開催
更新 : 2012/11/3 14:32
香雪園で生まれ育った藤田伝三郎翁が収集した国宝級の名品展が、
本日より萩博物館で始まりました。是非お立寄り下さいませ。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
萩博物館特別展 藤田伝三郎翁没後100年記念
藤田美術館の名宝
〜大茶人・藤田伝三郎の夢〜
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
萩で誕生した藤田伝三郎は、明治維新後、大阪に出て藤田組をおこし、
小坂・大森などの鉱山や児島湾干拓をはじめ、建設・鉄道・紡績・電力・
新聞など多彩な事業を展開し、関西財界のリーダーとして君臨しました。
伝三郎は古美術品に造詣が深く、特に茶道具に対しすぐれた鑑識眼を
もち、名品の収集につとめるとともに、自らも茶道をたしなみました。
伝三郎が収集した藤田美術館所蔵の重要文化財を含む絵画や墨跡・
茶道具など、日本を代表する逸品を一堂に展示します。
■会 期 : 11月3日(土・祝)〜12月9日(日)
【前期】11月3日〜11月20日/【後期】11月22日〜12月9日
※11月21日(水)は展示替えのため閉鎖
■場 所 : 萩博物館
■開館時間 : 9:00〜17:00(入館は16:30まで)
■観 覧 料 : 大人1,000円、高大生600円、小中生200円
20名以上は団体割引20%、障がい者割引20%
■休 館 日 : なし
■お問合せ : 萩博物館 電話0838-25-6447
詳しくはこちら
http://www.city.hagi.lg.jp/hagihaku/
関連する周辺観光情報