宿番号:303735
源泉の宿 萩本陣のお知らせ・ブログ
来年の特大絵馬は松陰先生と巳年生まれの木戸孝允
更新 : 2012/12/8 17:28
松陰神社の境内には、特大の絵馬が飾られています。
毎年、その年の干支と吉田松陰先生、そして松陰先生ゆかりの人物が描かれるのですが、
先日、来年の巳年の絵馬が新しく設置されました!
描かれているのは、縁起の良い白ヘビと
天保4年(1833)巳年生まれの木戸孝允(桂小五郎)です。
木戸孝允は、松陰先生に学び、のちに維新の立役者となり、明治維新後も活躍しました。
この特大絵馬は、なんと畳5枚分くらいの大きさなんです!
萩市内の高校の美術部の皆さんが1カ月あまりかけて完成させたそうです。
来年もよい年になりますように(*^ ^*)
松陰神社へは、萩本陣から徒歩5分。
萩の初詣スポットとしても有名で、毎年多くの方がお参りに来られます。
また1月14日(月・祝)には、学問の神様 吉田松陰の御神徳にあやかる
松陰神社勧学祭も予定されています。
合格を祈願していただけます
受験生の皆様やそのご家族様どうぞお出掛け下さいませ
関連する周辺観光情報