宿・ホテル予約 >  山口県 >  萩・長門 >   > 

萩温泉 源泉の宿 萩本陣の風呂・施設・サービス

宿番号:303735

萩の名所「松下村塾」の左山手に佇む!時代の息吹が聴ける宿

ハイクラス

萩本陣温泉
JR東萩駅よりタクシーで5分 松陰神社に向かって左山手 小郡萩道路絵堂ICから車で20分

源泉の宿 萩本陣の風呂・温泉・その他

風呂 
地下2000mから2万年前と言われる 古代の湯、化石水が温泉に 多彩な浴室を配した湯屋街

紅葉谷という深い谷山をそっくり抱え込む「萩本陣」。
この天然の風景画の中に、多彩な浴室を配した湯屋街「湯の丸」があります。
地下2000メートルから毎分200リットルの湯量を誇る自家源泉は、氷河期にあたる2万年前から少しずつ地底に蓄えられた地下水。
熟成された古代の湯は、ナトリウム・塩素・カルシウムのイオン濃度が高く、
女性にはうれしい美肌や神経痛、関節痛などに効果があると言われています。
城壁露天風呂
 
内湯
 
水流の間
城壁露天風呂では星を眺めながらココロもカラダも力を抜いてほっこり
 
庭園を囲む回廊式の通路に露天風呂や香の湯、水流、立つ湯など多彩な湯舟が並んでいます。
 
ジェットの流れの中に体をおけば、お腹や太ももなどがスリムになりそうです
萩城跡の石垣をイメージした露天風呂
 
土塀露天風呂
 
立の間
萩城跡の石垣をイメージした露天風呂でゆっくり、ほっこり…自然をいっぱい感じられます。
 
萩の街並みをイメージした土塀の中で、歴史に思いを馳せることが出来ます。
 
立ったまま、首までどっぷり浸かって、お湯が楽しめます。腰がすっきり伸びる立ったままお湯に浸かる立湯
その他施設・サービス 
貸切風呂

独立した建物でプライベート感たっぷりにお楽しみいただけます。浴槽は檜を使用。ゆったりとご入浴いただけます。 【料金】45分間/3,300円 【営業時間】13:00〜22:00
展望台から日本海を臨む景色!絶景足湯
 
展望足湯
 
SL型シャトルバス
標高172mの吾妻山の中腹に位置する、萩本陣。 素晴らしい萩の眺望をご覧頂きながら、SL型シャトルバスが「360度 萩を感じる」展望台へと、ご案内します。 「奥萩展望台」からは、萩を360度見渡すことができます。
【料金】奥萩入園料 550円【営業時間】15時〜21時
 
日本海に浮かぶ島々や、吉田松陰・高杉晋作・伊藤博文・桂小五郎など多くの志士達を輩出した長州毛利藩三十六万石の城下町並みなどご覧いただけます。
「絶景足湯」徐々に更けゆく萩の街を眺めてロマンチックなひとときを大切な人と
【料金】奥萩入園料 880円【営業時間】天候により中止する場合もございます
 
奥萩展望台へは、SL型シャトルバスが汽笛を鳴らして発車します。
季節ごとに表情を変える緑いっぱいの街道を駆け上がります。【料金】奥萩入園料 880円【営業時間】天候により中止する場合もございます
マッサージルーム「もんじゃる」
 
ラウンジ松麗館
 
お土産横丁 萩往還
こだわりのマッサージ技術で溜ったストレスを忘れてみませんか?マッサージルーム「もんじゃる」の癒し空間で心ゆくまでマッサージをご堪能ください。
人によって様々な症状がありますが、症状に合わせたマッサージを行います。

(不定期でお休みする場合もございます)【料金】40分/ 4,400円【営業時間】16時〜24時
 
20名様以上の事前予約で営業となります。1日1組様限定貸切です。【料金】90分/ 3,500円【営業時間】20時〜23時
 
旅の思い出に、故郷で待つあの人に萩の銘菓や素朴で上品な萩焼を。
旅のもうひとつのお楽しみを存分に。【料金】萩焼、夏みかん菓子など【営業時間】8時〜10時、16時〜22時
ウエルカムドリンクコーナー
  
フロント奥にはご宿泊者様専用のウェルカムドリンクをご用意しておりますので、ぜひロビー周辺でほっと一息お楽しみください。【料金】ご宿泊者無料【営業時間】15:00〜18:00
  
 
宿泊のご予約はこちらから
料金・宿泊プラン一覧
お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。
ページの先頭に戻る↑
 
[旅館]源泉の宿 萩本陣 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

山口県 > 萩・長門 > > 東萩駅

旅館・高級ホテルを探す

山口県

エリアからホテルを探す

山口県 > 萩・長門 > > 東萩駅

近隣駅・空港からホテルを探す

東萩駅 | 越ケ浜駅 | 萩駅 | 玉江駅