宿番号:303804
京急EXイン品川・新馬場駅北口のお知らせ・ブログ
品川例大祭☆
更新 : 2019/6/3 8:21
皆様こんにちは(^O^)/~
京急EXイン品川・新馬場駅北口でございます!
気が付けば6月…(@O@;)
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
今年も月日が過ぎる早さに
驚愕してばかりでございます。
つい先日年が明けたばかりだったと思うのは
私だけではないはずです…(p_-)
今回のブログは当館のお話は少し横に置き
新馬場のお話をさせていただきます♪
新馬場の6月と言えば
当館の目の前にございます品川神社では
毎年6月7日に近い金・土・日曜日に
【品川例大祭】が行われております!
今年は6月7日(金)から9日(日)にかけて行われます。
起源は1600年頃と言われており、
400年余りに渡り伝承されている祭事だそうです。
「品川拍子」と呼ばれる拍子によって
若い衆が神輿を担ぎ、品川神社のある
旧東海道品川宿を練り歩きます。
最終日には品川神社への宮出し・宮入が行われますが、
実は、品川神社の正面には53段の石段があり、
しかも大変急な石段となっております。
正面の石段の下から神社を見上げると
品川神社がとても遠くにあるように思え、
石段の先の澄んだ空気が神聖さを感じさせます。
その53段の石段はいったいどれ程の怖さかと言うと、
高所恐怖症の私は正面の石段を昇ることはできても
(もちろん手摺りの助けを借りながら、
そして、後ろは絶対に振り返ってはいけません…)
あまりの高さに、降りる際は漏れなく正面石段を避け、
裏側の坂道を使って降りてきています…(X□X)コワスギー
その石段を、神輿を担いだ若い衆が
昇ったり降りたりを繰り返し練る姿は
本当に圧巻!!の一言に尽きます!必見です!!
皇室の御慶事のあった年は
例年とは異なった奉納が見られるようなのですが、
本年は天皇陛下が御即位になった為
例年の例大祭とは異なるお祭りとなるようです!
この3日間は、新馬場駅周辺の商店街で
多くの露店が立ち並びますので、
普段は穏やかな北品川商店街も大変賑わい
いつもとは違った雰囲気の旧品川宿の街を
見ることができるのではないかと思います!
ぜひぜひ皆様にも、いつか足を運んでいただきたい
イベントでございます☆!
もちろん、祭事中でなくても
とっても素敵な神社ですので、
当館へご宿泊の際にお時間がございましたら、
ぜひお参りに足を運んでいただきたい
おすすめスポットでございます♪
京急EXイン品川・新馬場駅北口
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
東京都 > お台場・汐留・新橋・品川 > 品川・高輪・天王洲 > 新馬場駅
エリアからホテルを探す
東京都 > お台場・汐留・新橋・品川 > 品川・高輪・天王洲 > 新馬場駅
ホテルグループから探す