宿番号:303804
京急EXイン品川・新馬場駅北口のお知らせ・ブログ
日本初の国産ビール!?
更新 : 2021/11/21 18:41
皆様は日本初の国産ビールが現在の品川区の一部である品川縣であった事をご存知でしょうか。
本日はそんな日本最古の国産ビールをご紹介いたします。
日本で最初に製造されたビールと言われているのが、この品川縣ビール。
明治2年(1869年)に品川縣に日本初のビール工場が建設されました。
当時、品川縣を治めていたのが古賀一平知事
縣民の職業斡旋のため古賀知事の発案に基づき欧米の最新技術を用いてビール造りが始まりました。
ところが、当時の日本人にはビールが口に合わず不評でした。
さらに、現代のようにビールに合うおつまみが無かった事も相成り、売上は一向に伸びず・・・(´・ω・)
古賀知事は販路拡大を目指しますが、明治4年に品川縣は廃止され東京府の一部となり古賀知事も転属。
同時にビール工場も撤退となり、日本初の国産ビールはここで生産終了となりました。
たった2年間だけ存在した品川のビール工場。
資料が少ない事もあり「幻のビール」と言われるようになりました。
時は流れて現代。
あの幻の品川縣ビールが約150年ぶりに復活を果たしました。
先見の明がありすぎて幻となってしまったビールを一度ご賞味下さいませ。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
東京都 > お台場・汐留・新橋・品川 > 品川・高輪・天王洲 > 新馬場駅
エリアからホテルを探す
東京都 > お台場・汐留・新橋・品川 > 品川・高輪・天王洲 > 新馬場駅
ホテルグループから探す