宿・ホテル予約 > 山形県 > 米沢・置賜 > 米沢 > 山河の四季と共にあるがままの吾に環る茅葺の古宿 湯滝の宿西屋のブログ詳細

宿番号:303948

鎌倉時代(1312年)創業、白布温泉に唯一残る茅葺母屋の旅館

白布温泉
東北中央自動車道 福島大笹生JCより米沢方面 米沢八幡原IC下車約40分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

山河の四季と共にあるがままの吾に環る茅葺の古宿 湯滝の宿西屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    大人味のムース(試作)を再び自ら手作りで…

    更新 : 2010/2/11 16:29

    【若女将のつぶやき…】
    このあいだの梅酒風味レアチーズケーキに続き、これなら簡単に作れてお客様にもすすめられるのでは…と考え、今日はこの↑スイーツに挑戦!
    ん、何だこれは?!答えは「酒粕のムース」です。深い味わいが自慢の地元酒蔵:東光の板粕を使用しています。
    レシピには載っていませんが、ただ生クリームを流しただけの真っ白な仕上がりでは味気ないと思い、トッピングに銀粒砂糖を使用してみました。が!う〜ん、まだ何か物足りない(もといど素人な仕上がりになってしまい、恥ずかしさのあまり写真はごめんなさい/泣);
    ただ味は、酒粕の苦手な人にはちょっときついかもしれませんが、牛乳と生クリームの割合がかなり多いので、あの酒粕独特のツンとした香りはだいぶ和らいでいます。
    器もミニグラス程度のさりげなさがちょうどよく、しっかりミキサーさえすれば、驚くほどなめらかな口当たりでつるりといける!

    まだまだ改良の余地ありですが、ちょっと大人向きのスイーツとして、冬だけの夕食後デザートにどうかな?!ただいま検討中であります!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる