宿・ホテル予約 > 山形県 > 米沢・置賜 > 米沢 > 山河の四季と共にあるがままの吾に環る茅葺の古宿 湯滝の宿西屋のブログ詳細

宿番号:303948

鎌倉時代(1312年)創業、白布温泉に唯一残る茅葺母屋の旅館

白布温泉
東北中央自動車道 福島大笹生JCより米沢方面 米沢八幡原IC下車約40分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

山河の四季と共にあるがままの吾に環る茅葺の古宿 湯滝の宿西屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • “食”とはありがたきもの。その心を忘れずに…!

    更新 : 2010/3/12 21:02

    【若女将のつぶやき…】
    昼寝の時間も忘れ、元気に動き回る息子。日中の仕事をひとまずあきらめて、気分転換がてら散歩に連れ出し、やってきたのは私の父の家庭菜園(in福島市内某所)です。
    ちょうど人参と冬の菜っぱ類の収穫まっただ中でした。いや〜〜、出てくる出てくる!!
    みるみるうちにカゴがとりたての人参でいっぱいになりました。ん、なんだか股が裂けてたりぱっくり割れたりしているのもあるようですが^^;
    父は別にこの道で生計を立てているわけではなく、あくまで「家庭用」としての利用が第一目的。多少の形崩れはご愛敬です。
    とはいえ、ほぼ1年を通していろいろな作物を作っていると時に大豊作に恵まれることもあり、そんな時は無償で西屋にも運んできてもらっています。「作り手の見える無農薬野菜」!調理場でもお客様に安心してお出しできるとおかげさまで重宝されています^^
    (残念ながらいつお出ししているかは全くの不定期&季節限定になりますが…;)
    種をまかれた野菜がみるみる育って、やがて収穫を迎えて食卓に上がる。その過程を見ていると、“食べる”ということがどれほどありがたいことなのかよくわかります。
    願わくば、今年も豊作になりますように。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる