宿・ホテル予約 > 山形県 > 米沢・置賜 > 米沢 > 山河の四季と共にあるがままの吾に環る茅葺の古宿 湯滝の宿西屋のブログ詳細

宿番号:303948

鎌倉時代(1312年)創業、白布温泉に唯一残る茅葺母屋の旅館

白布温泉
東北中央自動車道 福島大笹生JCより米沢方面 米沢八幡原IC下車約40分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

山河の四季と共にあるがままの吾に環る茅葺の古宿 湯滝の宿西屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 地震にも負けず…

    更新 : 2010/3/14 23:11

    【若女将のつぶやき…】
    昨晩に引き続き、今日も夕方福島で大きな地震がありました。最大震度5弱…私のいた福島市は震度4でした。今日の方が地震の規模は大きかったようですが、夜の地震がとても苦手な私は、昨夜の地震の時の方がよっぽど怖かったです^^;
    いずれ息子はまだ地震というものが分かっていない様子で、ぽかーんとしていましたが^^;
    今日の揺れでも家の中は家具がひっくり返ることもなくみんな無事だったのですが、無残にも書斎のこけしたちがほとんど床にひっくりかえっていました(T_T)昨夜は大丈夫だったのですが…ちょっと痛そう;;
    一方吾妻山の向こうの西屋も結構揺れたそうですが、白布温泉は固い岩盤の上に位置しているのでちょっとやそっとじゃ地震の被害を受けるようなことはありません。こちらはばっちり!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる