宿・ホテル予約 > 山形県 > 米沢・置賜 > 米沢 > 山河の四季と共にあるがままの吾に環る茅葺の古宿 湯滝の宿西屋のブログ詳細

宿番号:303948

鎌倉時代(1312年)創業、白布温泉に唯一残る茅葺母屋の旅館

白布温泉
東北中央自動車道 福島大笹生JCより米沢方面 米沢八幡原IC下車約40分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

山河の四季と共にあるがままの吾に環る茅葺の古宿 湯滝の宿西屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 秋は遠く近く

    更新 : 2010/8/25 17:31

    なかなか残暑がおさまらない今年の夏ですが、館内の花活けも大忙しです。この暑さですぐに花がへなってしまうので、女将がこまめに萎れた花を取り換えたり、氷の入った冷たい水をたっぷりあげたり、自らも水分補給しつつ日課にいそしんでいます。
    さて、写真の玄関のお花コーナーには、なぜかよく山トンボ(オニヤンマ)が迷い込んできます。なんと一度に3匹入ってきたこともあるんです!別に美味しいものがあるわけでもないのに、なぜだろう?この日も、少し羽根をけがした山トンボが一匹隅に隠れていました。そのままではかわいそうなので、山に逃がしてあげましたが、何か訴えたいことでもあるのか、しばらく二の間の手すりにしがみついていました。
    短い命を精一杯生きて、いつか故郷の土に帰っていく山トンボ。何かの“縁”を感じたような気がする瞬間でした。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる