宿・ホテル予約 > 山形県 > 米沢・置賜 > 米沢 > 山河の四季と共にあるがままの吾に環る茅葺の古宿 湯滝の宿西屋のブログ詳細

宿番号:303948

鎌倉時代(1312年)創業、白布温泉に唯一残る茅葺母屋の旅館

白布温泉
東北中央自動車道 福島大笹生JCより米沢方面 米沢八幡原IC下車約40分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

山河の四季と共にあるがままの吾に環る茅葺の古宿 湯滝の宿西屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    早くも9月ですね。まもなく秋の膳スタート!

    更新 : 2010/9/1 13:01

    あっという間に9月になってしまいました。私(若女将)ただいま、HPのトップを9月バージョンに切り替え作業を進めております。今回トップページで表示している天元台高原の写真(↑)は、去年の9月末に吾妻神社から撮影した紅葉の始まりの様子です(実父撮影)。
    その月の白布&西屋らしい季節風景をお届けするために、極力前の年の同じ月に撮影した写真をピックアップしてじゃらんトップにも載せています…が。枚数こそぱかぱか撮るくせに(特に他愛のない家族写真など…)、公に載せても遜色ないようなきれいな写真となるとなかなかなくて、毎回データを拾い出すのに苦労します(苦笑)
    季節の山野写真については、意外と当館会長や私の実父が撮ったものが充実しているので、ありがたく使わせてもらっています。私も、もっと意識してカメラを回さなければ。
    今月は仲秋の名月シーズンなので、近々天の川はじめ夜空の撮影に挑戦する予定です。うまく撮れたら早速トップに載せますね^^!
    さて、9月となればいよいよ和食膳コースが秋の膳に変わります!毎年お客様から大好評をいただいております板前自慢の芋煮鍋など、おススメお料理が登場してまいりますので、どうぞお楽しみに。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる