宿・ホテル予約 > 山形県 > 米沢・置賜 > 米沢 > 山河の四季と共にあるがままの吾に環る茅葺の古宿 湯滝の宿西屋のブログ詳細

宿番号:303948

鎌倉時代(1312年)創業、白布温泉に唯一残る茅葺母屋の旅館

白布温泉
東北中央自動車道 福島大笹生JCより米沢方面 米沢八幡原IC下車約40分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

山河の四季と共にあるがままの吾に環る茅葺の古宿 湯滝の宿西屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    清らかな西吾妻の沢から珍客来館?!

    更新 : 2010/9/8 15:29

    新しく入会した「日本秘湯を守る会」の提灯を玄関にかけていたときのこと。その灯りにつられてやってきたのは…なんとサワガニです!!玄関先でいきなり!!なんでこんなところまで?!確かに近くに沢はありますが、カニの足では相当な距離のはず…。
    気になって手に取ってみてさらにびっくり。なんとこのカニ子さん、おなかにたくさんの卵を抱えていたのです。今にも孵化しそう!大きくてたくさんの卵を支えようと、必死でおなかを広げて守っているのでした。
    かわいそうに、産卵場所を探しているうちに迷って、水のないところまで来てしまったのでしょう。このままでは死んでしまいます。山水がきれいでなるべく流れの穏やかなところ…というわけで、玄関前の蹲(つくばい)の下に逃がしてあげました。無事に卵がかえるといいね^^
    サワガニが生息しているということは、白布界隈の水質がとてもきれいだという証です。麓はまだまだ厳しい残暑ですが、山の上は天国です^^是非水も清らかな白布西屋に涼みにいらしてくださいね。
    秋の膳に様変わりしながら、季節感たっぷりの和食膳プランでお待ち致しております!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる