宿番号:303948
山河の四季と共にあるがままの吾に環る茅葺の古宿 湯滝の宿西屋のお知らせ・ブログ
今年はキノコが豊作なのです
更新 : 2010/10/12 18:33
先日までの三連休はすっきりした天候に恵まれなかったにもかかわらず、紅葉狩りでスカイバレーを行きかう車の数は大変多く、おかげさまで白布温泉もたくさんのお客様でにぎわいました。
さて、今年のこの連休は、どういうわけかキノコの話題が多い期間になりました。
9日(土)には、少し麓の関地区で毎年恒例開催される「源流まつり」のキノコ展に、新鮮地元野菜を仕入れつつ初めて足を運んでみました。今年は例年になくキノコ豊作にわく秋の山の恵み(和食膳プランでもそんなキノコがたっぷりの料理が並びます)。展示されていたのは、おなじみの食用キノコから珍しい霊芝、果ては観葉植物と化した愛らしい(?)毒キノコ↑までよりどりみどり!その種類は実に多種多様で、ベテランの地元のキノコ名人さんでも名前はおろか、食毒不明のキノコがあるようで、大変興味深いものでした。
このイベント、事前に情報を持っておらずすっかりインフォメーションが遅くなってしまい失礼をいたしました;会場では、新鮮で驚くほど安い地元のとれたて野菜や手打ちそばのコーナーが充実しています。来年の同じ時期にも開催されますので、次回は必ず御案内させて頂きます!
関連する周辺観光情報