宿・ホテル予約 > 山形県 > 米沢・置賜 > 米沢 > 山河の四季と共にあるがままの吾に環る茅葺の古宿 湯滝の宿西屋のブログ詳細

宿番号:303948

鎌倉時代(1312年)創業、白布温泉に唯一残る茅葺母屋の旅館

白布温泉
東北中央自動車道 福島大笹生JCより米沢方面 米沢八幡原IC下車約40分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

山河の四季と共にあるがままの吾に環る茅葺の古宿 湯滝の宿西屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    おすすめの“雪見酒”

    更新 : 2010/11/15 15:55

    西屋料理長お勧めのプラン「山形牛ステーキプラン」と「ボリュームUP」プラン用の特典のお酒の写真を、(あまり上手には撮れませんでしたが;)やっとUPしました。※写真で使用したのは四合酒&フルボトルサイズです。
    どちらも冬のお料理にぴったりのお酒。特に東光の白い酒は甘酒を思わせる香り豊かなにごり酒で、冬季限定のちょっとレアなお酒だったりします。ぜひお試しくださいませ^^

    西吾妻スカイバレーが今年は例年よりも早く冬季閉鎖期間に入りました。白布温泉付近の標高まではまだ積雪はないので、日中の移動であれば今のところーマルタイヤでも大丈夫です…が、今月中には銀世界に変わりそうです。今後の天候情報には十分お気をつけ頂き、白布米沢への旅をお楽しみいただければと思います。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる