宿・ホテル予約 > 山形県 > 米沢・置賜 > 米沢 > 山河の四季と共にあるがままの吾に環る茅葺の古宿 湯滝の宿西屋のブログ詳細

宿番号:303948

鎌倉時代(1312年)創業、白布温泉に唯一残る茅葺母屋の旅館

白布温泉
東北中央自動車道 福島大笹生JCより米沢方面 米沢八幡原IC下車約40分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

山河の四季と共にあるがままの吾に環る茅葺の古宿 湯滝の宿西屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    八重桜〜八重の桜!

    更新 : 2013/5/23 8:28

    当館駐車場の八重桜が満開です。毎年綺麗に咲いてくれます。しだれ桜はもはや葉桜となりました。とはいえ寒さと雪のせいで開花が遅れたせいで、この時期まで桜が咲いていることとなりました。おりしも本年のNHK大河ドラマは「八重の桜」、当米沢と会津は上杉の昔より縁が深かった。戊辰戦争は奥羽越列藩同盟にて同志となるも、薩長の勢いにおされ米沢は止む無く会津への支援を切る。先人の悲劇の上に平成の現代生かされています。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる