宿・ホテル予約 > 山形県 > 米沢・置賜 > 米沢 > 山河の四季と共にあるがままの吾に環る茅葺の古宿 湯滝の宿西屋のブログ詳細

宿番号:303948

鎌倉時代(1312年)創業、白布温泉に唯一残る茅葺母屋の旅館

白布温泉
東北中央自動車道 福島大笹生JCより米沢方面 米沢八幡原IC下車約40分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

山河の四季と共にあるがままの吾に環る茅葺の古宿 湯滝の宿西屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    白布温泉路線バス

    更新 : 2017/9/26 12:55

     米沢駅から白布温泉までは平日は7本、土日は5本の山形交通の路線バスが走っています。自動車でお越しのお客様が多いのですが、新幹線ご利用のお客様はこちらが便利です。米沢駅から約20キロ、バスは約40分の旅(クルマだと30分ですが)のんびり車窓の風景を眺めながらのバスもいいものです。
     秋晴れの中、ビール片手に気ままな旅はいかがですか?
     ちなみに当館はこのバス停のほぼ前です。

     白布温泉の中ほどに、旧米沢市立関小学校湯分校校舎があります。現在は休校中ですが、全盛期は15人?位の生徒が学んでいました。まさに「山の分校」の景色です。分校舎脇の空き地にこの夏小川を整備、桜を植樹、冬にはここにかまくらを制作する予定です。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる