宿番号:303948
山河の四季と共にあるがままの吾に環る茅葺の古宿 湯滝の宿西屋のお知らせ・ブログ
白布温泉さいとう焼が開催されました。
更新 : 2022/1/10 12:44
昨年はコロナ禍にて限定開催だった伝統の小正月の地域行事「白布温泉さいとう焼」が
今年は1月8日に開催されました。年末年始と荒れた天候だった本年ですが、この日は
月夜の好コンディション、各旅館からも沢山のお客様が訪れました。ふもとの笹野観音
幸徳院ご住職様の法螺貝にて祭事が始まりました。赤々と燃える炎が「梵天」の萱や
わらを焼き尽くします。お正月飾りや旧年のお札もこの時に焚き上げて頂きます。
この炎の「熾火」で焼いたお餅を食べると風邪をひかないと言われており、下記旅館ではお客様にそのお餅を配り枝にさして焼いてもらいます。
家内安全・商売繁盛・健康長命を祈願しました。
来年も開催予定です。