宿番号:303952
萩ロイヤルインテリジェントホテルのお知らせ・ブログ
〜勉強なさられませい〜第1弾☆萩の郷土料理
更新 : 2010/8/19 11:45
みなさん、こんにちは。
今日は萩の郷土料理をお教えいたします。
1番代表的といえば【ちしゃなます】と【いとこ煮】です。
【ちしゃなます】
関ヶ原の合戦後、防長二国に領地が減った毛利氏の家臣の多くは、
食うや食わずの生活をしていました。
貧窮した藩士のもてなし料理とも伝えられる、萩の代表的な料理。
生のちしゃを手で適当にちぎり、酢みそであえた簡単な料理ですが
栄養価も高く、最も広く親しまれています。
郷土の俳人「種田山頭火」も、ふるさとの味として
俳句に詠んでいますよ。
【いとこ煮】
あまり甘くない、おしるこ。的な感じです
白玉、椎茸とタケノコが入っているのが、ちょっと珍しいかも
しれません。
萩地方では主にオメデタイ時や、結婚式や法事など一堂に人が集まる時に
出される料理です。
ちなみに題名に使った
『勉強なさられませい』は、現代の言葉では『勉強をおやりください』
というような意味で、入塾者に対する松陰先生の口ぐせだったそうです。
■「和食 たにし」さんで郷土料理、【ちしゃなます】【いとこ煮】など
萩ならではの料理を味わえます。
「和食 たにし」
住所 : 萩市唐樋町17
Tel : 0838-25-9494
Fax : 0838-25-9389
☆ お局様 ☆
関連する周辺観光情報