宿番号:303952
萩ロイヤルインテリジェントホテルのお知らせ・ブログ
知っちょる?幕末から伝わる萩の味【蒸気まんじゅう】
更新 : 2011/2/18 16:16
おやつタ〜〜イム♪ルンルン
今日のおやつは【蒸気まんじゅう】
幕末から萩に伝わる蒸気船のカタチをした伝統まんじゅう
ご存じですか?
萩で甘いものといえば「たい焼き」ではなく【蒸気饅頭】なんです。
1904年、日露戦争に伴い、萩沖の日本海にロシアの軍艦(蒸気船)
がたびたび出現。これを見た萩の人たちが「蒸気船を焼いて食ってしまえ」
と気勢を上げ、小麦粉の生地に小豆あんを入れた蒸気船の形のまんじゅうを
作ったのが始まりみたいですよ
今日みたいな寒い日にフゥ〜フゥ言いながら食べるのが最高〜〜♪
特に皮付きって所がお得感ありありでしょ♪
この皮がパリパリして、また美味しいんですよ
ん〜幸せっ♪
残念ながら、みなさんには、写真だけのお届けです。
。゚( 笑≧∀≦゚)σ゚。ケラケラ
◆萩しーまーと内「久光製菓さん」で販売してます。
◆定休日:木曜日
◆萩ロイヤルインテリジェントホテルより車で約5分。
ぜひ、立ち寄ってみてください。
☆ お局様 ☆