宿・ホテル予約 > 愛知県 > 名古屋 > 栄・伏見・丸の内・ナゴヤドーム周辺 > 三交イン名古屋錦〜四季乃湯〜のブログ詳細

宿番号:303985

一日の疲れを癒す人工光明石温泉〜四季乃湯〜

地下鉄東山線「栄」駅1番出口・桜通線「久屋大通」駅4番出口から徒歩3分

三交イン名古屋錦〜四季乃湯〜のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    名古屋市美術館

    更新 : 2025/2/19 3:57

    名古屋市美術館についてご紹介いたします。

    静かで広々とした白川公園の中、昭和63年(1988)に開館したのが名古屋市美術館。愛知県出身の建築家・黒川紀章氏による設計で、1層を地下に埋め込んで高さを抑え、敷地形状に合わせた構成がなされています。

    洋画家の三岸節子や日本画家の前田青邨、川合玉堂、「画壇の仙人」と呼ばれた熊谷守一、写真家であり詩人でもあった山本悍右など郷土を代表する作家の作品を幅広く収蔵しており、ほかエコール・ド・パリ、メキシコ・ルネサンス、現代美術も豊富で、さまざまな企画展を積極的に開催しています。

    名古屋へ来られた際は是非遊びに行ってみてはいかがでしょうか。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。