宿・ホテル予約 > 栃木県 > 那須・板室 > 那須・板室 > 芦野温泉ホテルのブログ詳細

宿番号:304059

一泊2日最大30時間入浴可能な温泉楽園で美食と安らぎの休日旅を♪

那須温泉
那須ICより県道178号線、県道72号線を経由し約25分。那須高原の中心『広谷地交差点』まで19km、26分

芦野温泉ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 7/25 快晴からの急なゲリラ豪雨!

    更新 : 2024/7/25 18:28

    こんばんは!
    芦野温泉ホテルフロントの秡川と申します!

    最近はずっと快晴に恵まれうだるような暑さが連日続いておりました!
    本日もそんな一日なのかなと思っておりましたが17時以降くらいか雲行きが怪しくなり、現在は集中豪雨のような状態になっています;;

    雨になる予報は出ていましたが、こんなに強くなるなんて聞いてない(^q^)
    打ち返すような雨となり、少し外に出るだけでズボンの裾がびちゃびちゃになりましたorz

    さてさて、、本日7月25日は過去に「最高気温記念日」なんていうとんでもない日に制定されております!しかしながら、ここ最近の気温を見ますと本日に該当していないだけで、他方では連日40℃を超えるような猛暑が続いているとかなんとか・・・

    よく騒がれる熱中症でございますが、例えば「帽子・水分・風通しのいい服装」をしていれば防げるものだと思っていませんか?
    実は熱中症は、そういった対策をしているからとお外にでて何の問題もなく活動を行ったあと、就寝中に発症したりもする可能性のある症状です。

    人間の体の中に蓄積された熱が、夜になって脅威となる場合があります。

    最近では「電気代が高いから・・・」と冷房を節約するご家庭もございますが、冷房は多くても1日10時間の稼働で300円程度といわれています。
    熱中症に羅漢し、搬送、入院などになった場合5万円を超えるような出費がでるケースが多いそうです。その他、重度の熱中症の場合、高次機能障害等の弊害が出る可能性が高く、後々のことを考えるのならば冷房の使用は積極的に行いましょう・・・。

    健康はお金では買えませんので・・・

    それでは皆様!夏の暑さに負けずに今年も頑張りましょう!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。