宿・ホテル予約 > 香川県 > 高松・東讃 > 高松・屋島 > コンフォートホテル高松のブログ詳細

宿番号:304080

高松空港よりリムジンバスで「中新町」停留所下車 徒歩1分♪

「高松空港」よりバス停「中新町」までリムジンバスで約27分、「中新町」より徒歩約1分。

コンフォートホテル高松のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 日本三大渓谷美 「寒霞渓」

    更新 : 2023/11/15 17:00

    皆様こんにちは!コンフォートホテル高松フロントのスタッフでございます。

    11月に入り、朝夕はかなり冷え込む季節となりましたがお変わりなくお過ごしでしょうか。
    近年では秋を感じる間もなく冬を迎える年が多いように思いますが、皆様はどんな時に秋を実感しますか?
    旬の食材を使った料理やハロウィンなどを通じて秋を感じる方もいれば、私の様に気が付いたら冬になっていたという方もいらっしゃるかと存じます。

    そこで今回は秋らしい、ピークを迎える紅葉を堪能できるスポットをご紹介いたします。

    香川県は小豆島にあります寒霞渓。
    寒霞渓とは小豆島のほぼ中央にある渓谷であり、約1300万年前の火山活動によって堆積した安山岩層や火山角礫岩層などの岩塊が長い年月をかけて地殻変動や雨風による風化・浸食で形成したとされています。
    この多種多様な断崖や奇岩からなる渓谷は日本三大渓谷美の1つとして賞され、瀬戸内海国立公園を代表する景勝地となっております。
    大正12年には国の名勝にも指定されており、1年を通して春の新緑、夏の深緑、秋の紅葉、冬の雪景色と日本ならではの四季折々の景色を楽しむことができます。

    寒霞渓の見どころとして表12景、裏8景、小豆島最高峰の星ヶ城への登山道などがあり、片道約1時間かけて歩く登山道では自生している珍しい動植物や、ひとつとして同じものはない奇岩の表情を間近で観察することが出来ます。
    山頂駅までは徒歩や車、ロープウェイなど様々な交通手段がありますが、中でも深い渓谷を進むロープウェイからの景色は絶景そのもの。今の時期であれば辺り一面の紅葉を余すことなく堪能することが出来ます。
    山頂に到着すると瀬戸内海を一望出来る展望台があり、SNS映えする写真スポットや幸せ祈願の瓦投げといったアクティビティもご用意されておりますので思い出作りも完璧ですね。
    ご自身の体力が不安な方でも、登りはロープウェイ、下りは徒歩のように選ぶことも可能ですので、お身体と相談しながら選んでみてはいかがでしょうか。

    最後に注意点として、麓と山頂では気温が5度近く変化しておりますので、寒霞渓を訪れる際には上着の持参をお忘れないようご注意くださいませ。

    長くなってしまいましたが、皆様の旅の思い出を彩る参考にしていただければ幸いです。
    それでは皆様にお会いできることをスタッフ一同楽しみにしております。
    ありがとうございました!

    関連する宿泊プラン

    【じゃらんスペシャルウィーク】Comfort stay◆彩り豊かな朝食無料

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。