宿番号:304156
アパホテル〈上野 稲荷町駅北〉のお知らせ・ブログ
稲荷町の歩き方
更新 : 2024/6/30 14:23
皆さん、こんにちはこんばんわ。アパホテル〈上野稲荷町駅北〉スタッフです。
今回は休日を稲荷町に捧げたある一人の男の物語を読んでいただきたい。
AM11:00 稲荷町駅に到着。この時間を朝と表現しないのは認知しているがお許しいただこう。
朝活することは正直私の人生史においてほぼない。しかしこの日は快晴、不思議と眠気も吹っ飛んでいた。
あれ?コーヒー飲みたいな、苦くて、冷たくて、冷たすぎて時間が経つと水滴でビショビショになる感覚を味わいたいな。ということで向かったのは「稲荷町珈琲」。マスターが一人でこだわり抜いた豆を扱うイチオシ店だ。あゝ、深い香りと味わい、濃くて鋭い。是非行くべし。
AM12:30 稲荷町を一周したい。それは私がこの町を知ってから誰にも話していない小さい小さい夢だった。本日それが叶う。身長の高いビルは少なく道も分かりづらい、一度入ったら抜け出せなくなる。うん、嫌いじゃない。スーパー、コンビニ、銀行、飲食店、全てある。稲荷町に行けば話は早いだろうと誰かに言いたくなる。
少し足に乳酸が溜まってきたところで大きな赤い鳥居。ラスボスの「下谷神社」の登場だ。そのラスボスは何も言わずまるで迎え入れるように私を誘ってきた。気づけばさっきまでいた東京を忘れさせる荘厳さに目をつむり合掌していた。ありがとうございました。是非行くべし。
AM13:00 下谷神社に感服し、トボトボ歩いていると日本国民万々歳のいい匂い。カレーライスだ!!おもわず私の中の小学3年生が出てしまった為「ベイリーフ・キッチン」に入店。
マジかこの店大当たり何じゃネ?と心の中のギャルがご飯、ナン食べ放題という文字で出てきてしまった。小声で「キーマカレー、激辛、マンゴーラッシー」でと。いつも来てますみたいな顔で言ってごめんなさい。そして、相対し食す。うまい、止まらない、がっついちゃう。スパイスとひき肉の塩梅が完璧だ。是非行くべし。
AM14:00 夕方から友人との予定があったので早めに撤収。。。ん、んん?サウナ北欧?サウナーの聖地「サウナ北欧」である。悪いな友よ、予定ができた。おっしゃ、入店!へ?へへへ?完全予約制?ちゃんとしてるんだね、準備を怠るな。親の言う事聞いとけば良かった。入ったら有名人のサインばっかりそれ見れば必ずリベンジだ。是非行くべし。否、稲荷町に来るべし。
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す
全国のアパホテルズ&リゾーツ> 東京のアパホテルズ&リゾーツ> アパホテル〈上野駅北〉 | アパホテル<TKP日暮里駅前> | アパホテル〈京成上野駅前〉 | アパホテル〈上野駅前〉 | アパホテル〈秋葉原駅北〉 | アパホテル〈浅草 雷門南〉 | アパホテル〈浅草 新御徒町駅前〉 | アパホテル〈浅草 雷門〉 | アパホテル〈綾瀬駅前〉 | アパホテル&リゾート〈両国駅タワー〉 | アパホテル〈浅草 田原町駅前〉 | アパホテル〈上野 御徒町駅前南〉 | アパホテル〈浅草 蔵前北〉 | アパホテル〈浅草橋駅北〉 | アパホテル〈浅草 蔵前駅前〉 | アパホテル〈浅草 蔵前〉【2025年3月客室設備リニューアル】 | アパホテル〈浅草橋駅前〉 | アパホテル〈浅草駅前〉 | アパホテル〈上野駅南〉