宿番号:304222
別邸 仙寿庵(せんじゅあん)のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2010/2/11 21:56
更新 : 2010/2/10 23:51
更新 : 2010/2/9 23:04
更新 : 2010/2/8 22:39
更新 : 2010/2/8 0:00
更新 : 2010/2/6 22:40
更新 : 2010/2/5 21:14
更新 : 2010/2/4 23:02
更新 : 2010/2/3 19:03
更新 : 2010/2/2 20:25
更新 : 2010/2/1 23:23
更新 : 2010/1/31 22:23
更新 : 2010/1/30 22:26
更新 : 2010/1/29 22:05
更新 : 2010/1/28 20:58
更新 : 2010/1/27 22:10
更新 : 2010/1/26 22:42
更新 : 2010/1/25 23:17
更新 : 2010/1/24 20:39
雪のない状態で当館まで15分で来る子よができますが、雪道ですと冬用の雪タイヤが必要となります、ノーマルタイヤでお越しのお客様にはみなかみ道の駅までの送迎もお受けしております、ご相談くださいませ。
更新 : 2010/1/23 23:05
更新 : 2010/1/22 23:05
更新 : 2010/1/21 23:00
更新 : 2010/1/20 20:36
更新 : 2010/1/19 18:44
仙寿庵の庭に雪像?が増えたようですが誰に似せて作ったのか昨日は当スタッフのY氏をほめすぎたようですね、全く似てない気がするのですが・・・誰?に・・・。ユニークな所はいいかな。トラだけを見に来てください...
更新 : 2010/1/18 20:02
真白な仙寿庵の庭に突如【とら】が出現しました・・・。凛々しさと優しさのある雪像が出来上がりました、当館自慢のY氏による作品です、確か数年前までは雪うさぎとペンギンでしたが今年は大作を完成してくれました...
更新 : 2010/1/17 22:54
更新 : 2010/1/16 22:40
更新 : 2010/1/15 23:07
更新 : 2010/1/14 23:39
更新 : 2010/1/14 19:16
一日遅れの豪雪で、雪かきをしてもあっという間に道が埋もれてしまいます。 スキー場や宿の庭先にだけうまいこと降ってくれればいいのですが、なかなかそうはいきませんね。 昼は真白い谷川岳を望むラウンジも、...