宿・ホテル予約 >  群馬県 >  水上・月夜野・猿ヶ京・法師 >  水上・月夜野・猿ヶ京・法師 > 

別邸 仙寿庵(せんじゅあん)のブログ一覧(5/6)

宿番号:304222

全室露天風呂付きの宿…静けさの中に佇む極上のおもてなしの宿

ハイクラス

谷川温泉
水上ICから291号線へ入り1つめ、2つめ、4つめの信号をそれぞれ左折し谷川温泉へ 車で約15分

別邸 仙寿庵(せんじゅあん)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ一覧

※投稿日順に表示

  • 雪見はやっぱり露店風呂

    更新 : 2010/2/11 21:56

    雪見はやっぱり露店風呂で自然を眺めながら、大浴場の露店風呂広々とおくつろぎください。

    続きをみる

  • 曲面廊下の壁面

    更新 : 2010/2/10 23:51

    曲面廊下の壁面に「川原信子」さんのデザインがあります、現地での館内散策をお楽しみくださいませ。

    続きをみる

  • 積雪

    更新 : 2010/2/9 23:04

    自然の中、雪の量はいまが一番多い時期です、雪国を味わいに来てください。

    続きをみる

  • 105号ーあやめの間

    更新 : 2010/2/8 22:39

    本間12.5畳広縁からは現在雪景色が、露天風呂も雪を感じられますね。

    続きをみる

  • 吹き抜け

    更新 : 2010/2/8 0:00

    乍茶屋の吹き抜け見上げてみてください。

    続きをみる

  • 組子障子

    更新 : 2010/2/6 22:40

    玄関や食事処の乍茶屋、客室の入り口に組子障子を使っています、職人さんの技が冴えるものです。

    続きをみる

  • 部屋から雪景色

    更新 : 2010/2/5 21:14

    各部屋からは谷川岳と今は雪景色がご覧いただけます、日頃の雑踏喧騒からご自分だけの時間と空間をゆっくりお楽しみいただきたいそのようなひと時のお手伝いさせていただきます。

    続きをみる

  • 2・3月は・・・

    更新 : 2010/2/4 23:02

    バレンタイイン・雛祭りと2月3月は女性の月ですね、館内も飾りを始めました。

    続きをみる

  • 翠月の間

    更新 : 2010/2/3 19:03

    テラスに岩盤浴の椅子を設置致しました、春が待ちどうしいですね、下見に来てみてはいかがでしょうか。雪景色も素敵です。

    続きをみる

  • こでまりの間ー106号

    更新 : 2010/2/2 20:25

    お部屋も二間の造りで本間12畳、次の間6畳とゆったりいています、露天風呂も大き目で1階のお部屋ではグレード高いお部屋の一つですね。

    続きをみる

  • しゃくなげの間

    更新 : 2010/2/1 23:23

    SP特別室 1階 露天風呂から谷川岳の雄姿も見ることができる。 自然の中空間と時を忘れてお過ごしいただきたい。 客室の露天風呂は館内一ゆったりしています。

    続きをみる

  • 宇宙ーそら

    更新 : 2010/1/31 22:23

    エステルーム宇宙、自然の中で体も心も癒してください、ドクターフィシュもお待ちしています。

    続きをみる

  • 各部屋紹介

    更新 : 2010/1/30 22:26

    2月から各部屋の特徴と各露天風呂の紹介を行う予定です、私のちょっと気に入った部分を折り込んでご案内させていただきます。

    続きをみる

  • 天候続きで

    更新 : 2010/1/29 22:05

    雪の降っている日数よりも天気の日が多いようで周りの雪が大分減ってきたようですね、まだまだ冬真っ盛りのはずですが・・・。

    続きをみる

  • 館内散策?

    更新 : 2010/1/28 20:58

    館内散策では雪の道を通って読書室、曲面廊下を歩いてロビーと売店コーナーみちくさ、ラウンジ茶々、テラスラウンジとございます、お子様は雪の庭でも遊んで頂けますね。

    続きをみる

  • 輝く雪・・・谷川岳

    更新 : 2010/1/27 22:10

    あまりにも快晴で谷川岳も輝いています、周りに積っている雪の粒子・・・結晶も光輝いています。雪国の降雪の後の天気は最高です。

    続きをみる

  • 空間とゆったり時間

    更新 : 2010/1/26 22:42

    ゆったりした時間と空間を味わっていただきたい、仙寿庵の者たちが願っている事の一つです。

    続きをみる

  • 温泉納豆のパッケージ

    更新 : 2010/1/25 23:17

    この納豆のパッケージは仙寿庵の全景と谷川岳です、皆様知っていますか?大粒納豆でなかなかおいしい味わいです。

    続きをみる

  • 水上IC15分・・・

    更新 : 2010/1/24 20:39

    雪のない状態で当館まで15分で来る子よができますが、雪道ですと冬用の雪タイヤが必要となります、ノーマルタイヤでお越しのお客様にはみなかみ道の駅までの送迎もお受けしております、ご相談くださいませ。

    続きをみる

  • 特性ドレッシング

    更新 : 2010/1/23 23:05

    特性ドレッシングをお試しください、地元の野菜達も実力発揮かな。

    続きをみる

  • 好評

    更新 : 2010/1/22 23:05

    バリヤフリー・ベット・露天風呂が充実とお客様にも大好評です。

    続きをみる

  • 強風

    更新 : 2010/1/21 23:00

    まさか春一番ではないですよねハハハ・雪の世界も素敵ですが春もまちどうしいかな・・・。

    続きをみる

  • ご迷惑をおかけします

    更新 : 2010/1/20 20:36

    明日たる風呂を講じさせていただきます、ご宿泊のお客様にはご迷惑をおかけいたします。

    続きをみる

  • どなたの雪像?ですか

    更新 : 2010/1/19 18:44

    仙寿庵の庭に雪像?が増えたようですが誰に似せて作ったのか昨日は当スタッフのY氏をほめすぎたようですね、全く似てない気がするのですが・・・誰?に・・・。ユニークな所はいいかな。トラだけを見に来てください...

    続きをみる

  • とら出現

    更新 : 2010/1/18 20:02

    真白な仙寿庵の庭に突如【とら】が出現しました・・・。凛々しさと優しさのある雪像が出来上がりました、当館自慢のY氏による作品です、確か数年前までは雪うさぎとペンギンでしたが今年は大作を完成してくれました...

    続きをみる

  • 谷川岳何面に佇む

    更新 : 2010/1/17 22:54

    谷川岳何面に佇む時と空間をお楽しみください

    続きをみる

  • 酒蔵

    更新 : 2010/1/16 22:40

    お酒のおいしい季節です、熱燗いして「雪見酒」も格別ですし、この時期冷酒もやっぱり人気があるようです、群馬のお酒・新潟のお酒・お楽しみの厳選したお酒をご用意してお待ちしています。

    続きをみる

  • 雪の世界

    更新 : 2010/1/15 23:07

    仙寿庵のロビーからの景色は雪一色です、自然の雪をお楽しみください。

    続きをみる

  • 浴槽改装

    更新 : 2010/1/14 23:39

    今月中に浴槽の改装を予定しています、改装時お客様にご迷惑をおかけいたしますがお許しくださいませ。改装後をお楽しみに。

    続きをみる

  • 大雪です

    更新 : 2010/1/14 19:16

    一日遅れの豪雪で、雪かきをしてもあっという間に道が埋もれてしまいます。 スキー場や宿の庭先にだけうまいこと降ってくれればいいのですが、なかなかそうはいきませんね。 昼は真白い谷川岳を望むラウンジも、...

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。