宿番号:304322
松島一の坊のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.6 |
|
風呂 | 4.6 |
|
料理(朝食) | 4.6 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.2 |
|
清潔感 | 4.6 |
|
投稿日:2023/2/1
食事を楽しみに行きました。
最高です!夕食も朝食も、全てに手が込んでいてとーっても美味しかったです!感激ものです!
お部屋もオシャレな和の雰囲気で申し分なしです。露天風呂付き客室に泊まりましたが、これもまた素敵なもので気持ち良く過ごしました。
横浜住まいなので、遠いのが悔やまれます。リピートしたいです!
投稿日:2023/1/22
露天風呂から眺めた日の出が素晴らしく感動しました。
食事もとても美味しくいただきました。新しいメニューが追加されているので、リピーターの方も楽しめると思います。朝食のはじまりの一品・サラダがセルフ方式になっており、好みの食材を適量盛り付けることができたのも良かったです。
変わらないところと新しい要素のバランスが良く充実した時間を過ごせました。
投稿日:2023/1/21
主人のお誕生日で伺いました。以前から一度行きたいと思って居てやっと行きました。お風呂も満点
私達は余り 飲み助けでは無いので飲める方は嬉しいと思います
玄関を入ると 広々したロビーがありビックリです
大きなガラスの向こうには 海が見えて最高でした
是非 また行きたいと思います。
ピノコさん
投稿日:2023/1/21
何度か訪れていて、お気に入りの宿泊施設の1つです。
朝食や夕食のビュッフェスタイルは、好きなものだけ食べらてお得感があり、
お風呂やスパも充実していて、滞在をとても楽しむことができます。
今回残念だったのが、サービスがイマイチと感じたこと。
加湿器をお願いしたらフロントでの受け渡しになり、
取りに行ったら満タンの水を入れて渡されました。
重かったのと水がこぼれて服が濡れてしまい、フロントに館内着を取りに2往復。
ハイクラスを謳っている施設として、どうなのかなと思いました。
投稿日:2023/1/12
何回泊まっても料理は毎回感動する。四季を感じるし地産地消であり食材を活かした調理方法でほぼ料理を目当てに行く感じ。施設全体のコストパフォーマンスも最高!年に何回かご褒美と思って利用させて頂いてます。また次の季節に行けるのが楽しみです
松島一の坊
詳細情報・予約へ投稿日:2023/1/12
年末旅行
食べ物も飲み物もお部屋もとても最高でした。
贅沢な素敵な時間を過ごすことができました。
今回は
冬に行ったので
次は夏にまた宿泊したいと思いました。
投稿日:2023/1/10
お部屋は特別広いわけではないものの、お庭や松島湾を一望でき、清潔感のある過ごしやすいお部屋でした◎!チェックイン後のラウンジサービス、温泉、高級感があってわくわくするビュッフェとほんとに贅沢で優雅な時間を過ごせました。1日じゃ足りないです...!観光目的ではなく、お宿を目的にしても申し分ないと思います。
投稿日:2023/1/10
今回初めて松島を旅行しました。
こちらの宿はオールインクルーシブということと、景色が良いということで選びました。
景色を重視したかったので最上階の部屋を選んで、正解でした。
展望露天風呂からも眺めが良く見えるのですが、部屋からの眺めはもっと良かったです。
夕食は豪華なバイキングで、料理人さんが丁寧に一品ずつお皿に盛って出してくれます。
特に牛タンが分厚くて歯応えあって、美味しかったです。
すぐにお腹がいっぱいになってしまってあまり食べれなくて残念ですが、お酒も飲み放題で大満足です。
オールインクルーシブではありますが、お風呂場の自販機のコーヒー牛乳や自販機のペットボトルは有料なのでご注意を。
投稿日:2023/1/9
今回で3回目の利用となります。とても気持ち良くゆったり過ごせるので夫婦で気に入っています。食事は、コロナの関係で種類が少なくなっていて残念でしたが、どの料理もおいしかったので、早く以前のように種類が多くなると嬉しいなと感じました。チェックインの時ですが、初めての時と同じ説明をされました。何回目の利用かが入力されていれば、もっと違った声がけになり嬉しかったのに…と思います。
投稿日:2023/1/4
以前、種類の少なさと質の低下を感じ、口コミ投稿をしましたが、今回は見事に改善されていました。宮城県内の食材を全面に出し、一つ一つ丁寧に作られていました。特に、出汁のきいたみそ汁と手打ちそばが気に入りました。是非継続してほしいと思います。
松島一の坊
詳細情報・予約へ投稿日:2023/1/1
とても満足しました。
初めてお世話になりました。
温泉、食事、部屋、施設、接客等において、とても満足しました。
また利用したくなるお宿でした。
投稿日:2022/12/20
部屋は清潔できれいでした。食事はオープンキッチンになっていて欲しい物の所へ行って並んで貰ってくるスタイル。すぐに食べたいのですが人気の料理はどうしても少々並んで待たなければいけないのが残念でした。お料理はとても美味しかったです。お酒も沢山の種類があって、お酒に強くないので少しずつ色々と呑めて楽しかったです。明朝露天風呂から日の出が見られて素敵でした、お湯もトロトロしてお肌ツルツルでした。チェックアウトは機械でスムーズで良かったです
投稿日:2022/12/6
良質な食材を料理人さんが手間暇惜しまず自分のためだけに作ってくれる一皿が最高です。一の坊さん形式のこのオーダービュッフェは他の追随を許さないって思ってます。
滞在中はラウンジや部屋から松島の海を望み、美容液のようなトロリとした温泉に入った後の湯上りビール!
宿のコンセプトの「好きなものを自由に」を満喫しました。
ロウリュサウナ・岩盤浴は男女共有で専用着に着替えて入るタイプ。気軽に夫婦で入ることができました。普段サウナを利用しない私もたっぷり汗をかき「ととのう」体験ができてよかったです。
部屋から日の出の瞬間を見ることができたり、水上庭園散歩やガラス美術館を見学できたりとアクティビティが充実しているので、20時間フルで滞在することをお勧めします。
投稿日:2022/12/2
最高!
部屋に入った時に先ず子供が歓声を。そして何より最高だったのは、食事が素晴らしいの一言。子供がお金を貯めて、また来たいと言っているので何とぞ、このクオリティーを落とさずにいて頂きますよう願います。
松島一の坊
詳細情報・予約へのんさん
投稿日:2022/11/24
チェックイン後、お部屋に行く前に、なかなかロビーから離れられないほど、ウェルカムサービスを満喫しました♪
狭いけど、お部屋の眺望風呂もあり、テレビが、ソファとベッドの前にそれぞれあり、びっくり♪
何を食べようか?何を飲もうか?と迷うほど、多彩なお食事メニューに大喜び♪
トロリとした、開放感あふれる露天風呂や大浴場、ペアで入れるサウナや岩盤浴等もあり、お財布が許せるなら連泊したいほど…。
おまけにガラス美術館も見学でき、至れり尽くせりのお宿ですね。
投稿日:2022/11/23
何度利用してもいいお宿です。
オールインクルーシブ。
料理の質、アルコールの種類、温泉。
全てにおいてパーフェクトです。
時間がいくらあっても足りません。
また利用しますね。
投稿日:2022/11/20
初めての松島旅行、一の坊さんに宿泊を決めたのは、オールインクルージブだったからです。
オーダーブュッフェの食事はどれもとても美味しく、またお酒も飲み放題いただき大変満足いたしました。
また、温泉が素晴らしく、まとわりつくようなお湯で二泊三日を温泉三昧で楽しませていただきました。
部屋からも広い庭が一望でき、また、ベッドの寝心地も良かったです。
一つ残念だったのは、脱衣所に冷水器があれば水分補給ができたのにと思いました。脱衣所の外にはありましたが、裸では飲みに行けずなので、脱衣所内に設置していただくとありがたいです。
お世話になりありがとうございました。
投稿日:2022/11/20
食事はオーダーしてから一品ずつ仕上げてくれます。盛り付けが綺麗で、見た目も味も素晴らしかったです。前菜からデザートまで、和と洋それぞれフルコース仕立てのメニューが用意されており、何を頼むか考える時間も楽しかったです。お酒も種類豊富なので、料理に合わせてワインや日本酒をいただきました。
部屋は松島の海を一望することができ感動しました。
お湯はトロトロの泉質で最高です。
投稿日:2022/11/13
部屋に入った時の眺望が、まず最高でした。
そして、お風呂、思わずうわぁって言いそうに。
風呂あがりは、さっそくビールをぐびっ!部屋へ戻り、ひと休憩し、岩盤浴。
夕食も、美味しく食べて呑みました。
二人共、オールインクルーシブ最高だねって、滞在中ずっと言っていました。
リピート確定です。お世話になりました。
松島一の坊
詳細情報・予約へ投稿日:2022/11/8
滞在型ホテル
観光地でありながら、ホテルの滞在だけでも満足できるおすすめのホテルでした。興味のある方は、ぜひものです。
投稿日:2022/11/8
結婚記念月ないので全国割を使って一の坊さんへ私の希望で宿泊しました。
来るまではビュッフェスタイルは嫌だと主人は言っていたのですが、綺麗に盛り付けしてくれるので喜んでいました。
お酒好きの私達にはいつでもワインやビール、カクテルまで呑めてとても嬉しかったです。
夜のミニコンサートや硝子美術館、お庭のお散歩にツルツルお風呂楽しい時間を有り難うございました。
今度は娘を連れて行きたいと思います。
投稿日:2022/11/8
初めてオールインクルーシブのホテルに宿泊しました。
こういうシステムだからこそ、長くホテルに滞在したくなりますが、ずっとラウンジにいたくなる気持ちになりました。
食事もほとんどの料理がライブキッチンで、メイン料理のところは多少並ぶことはあってもさほど時間がとられることもありませんでした。
初日の天気は良くなかったのですが、それでも海を眺める景色は素晴らしかったです。そして、晴れた2日目、お庭に散歩に行きました。朝日に照らされたホテルはとても立派で、ずっとお庭にいたくなるほどでした。
ここはリピートのお客様が多いと思いますが、その気持ち分かります(^^♪
のんまむさん
投稿日:2022/11/7
県内在住、一の坊グループの宿が大好きで、定期的に宿泊しています。
ロビーに3〜4人掛けのソファが沢山配置されていて、庭園と海を眺めながら、ドリンクやジェラート(素材の味を生かしていてとても美味しい!)を頂きながら、ゆったりと過ごす…何とも贅沢な時間です。
食事はオーダーバイキングで、オーダーを受けてから調理するため多少待ちます。温かいものは一皿ずつ頂いて、また次を取りに行くのが良いでしょうか。ゆっくり食事を楽しむスタイルです。夕食は17:00〜19:45オーダーストップなので、到着が遅くなる方は要注意です。
展望風呂からの景色はもちろん最高で、お湯の温度も丁度良くゆっくり入っていられます。岩盤浴、庭園の散歩、美術館と盛りだくさん。早めにチェックインし、フルに滞在する事をお勧めします。
今回ガーデンフロアに宿泊しました。モダンで木の香りが心地よく、部屋からの眺めもとても良かったです。シモンズのベッドでぐっすり眠れました。
私はガラス製品が好きなので、館内装飾や美術館も堪能しました。
ガーデンフロアーで思いがけず、大好きな上村由希さんの作品を鑑賞できたことも嬉しかったです。
投稿日:2022/11/6
夫婦で松島旅行でした。
お部屋は5階の松島湾を望む
展望満点のお部屋でした。
コーナーソファーがありましたのでゆったりとできました。
夕食は洋食、和食がコース仕立てになっているブュッフェで、自分の好きな物を目の前でシェフが作ってくださる物で安心で出来立てを美味しく頂けました。
新しい試みでとても良いとおもいました。
お造りは三陸の海の幸で本鮪の美味しい事、
忘れられないほどでした。
朝食も合わせてお食事は最高です。
お風呂は肌に纏わりつく様な美肌の湯でゆったりできました。
夜のピアノの生演奏は自由に飲み物が飲めるので、飲みながら癒されました。
朝日がまた素晴らしく、お部屋からグラデーションから登るまでの感動する景色が見られました。
また是非行きたいと思います
松島一の坊
詳細情報・予約へ投稿日:2022/11/3
じゃらんクーポンとポイントを使って、初めて利用させて頂きました。
料理を楽しみにしてましたが、どれもハズレがなく大変美味しかったしオーダーバイキング形式なのでお腹いっぱいで満足しました。
お風呂は松島の景色を見ながらの温泉で気持ち良かったです。トロトロの泉質にビックリして長湯してしまいました。
気になったことは、14時半からチェックイン手続きで その前からロビーで待っている人に対して何にもアナウンスが無く、待っていた順番通りに手続きが出来なかったので不公平に感じてしまいました。せめてフロントに1人いて来たお客様に声かけするとかもう少し改善をお願いします。
それでもお部屋、温泉、料理は最高でしたので又伺いたいです。
投稿日:2022/11/2
部屋からの景色などは良かったです。が、お酒が飲めない私達夫婦には不向きなホテルでした。
まず夕食時お酒の説明はされたが、その他飲み物の説明はないのでウーロン茶等の場所がとっても分かりづらかった。オーダーバイキングで料理を貰いに行ったらトレイがないので、受取ったら席に置きに行くを繰り返さなければいけない。オーダーしてから作るため提供されるまで立って待たされ、最初に取った食材は冷めてしまった。品数も少ないと思う。
また展望露天風呂にウォーターサーバーがなく冷水が飲みたかったのに煎茶等しかなく残念。脱水症にならない様に脱衣室に置くべきでは。
全てが残念で次はないですね。
投稿日:2022/10/29
毎月、全国各地の温泉巡りをしていますが、一の坊さんは宿泊費に対し割安なおもてなしで、私達には最高位にランク付けしたいホテルです。
特に食事は出来立てのフルコースを存分に堪能出来ますし、お酒も日本酒、ビール、ワインetc全て無料で提供されるシステムには驚きでした。
美術館も併設されていますし、宿泊客が金銭面で安心して泊まれます。
機会があればもう一度泊りたいと願っています。
投稿日:2022/10/28
癒されました
温泉から見た日の出が素晴らしく、感動しました。
部屋から見える松島の景色も最高です。
食事も美味しく、すべてに満足です。
投稿日:2022/10/26
部屋に入って松島をかぶりつきで臨む事が出来ました。食事は和洋食の前菜からデザート迄メニューが有って料理人の所に出向いてオーダーしその場で作るので少し時間がかかります。それぞれの料理の場所が一覧でわかると探し易いと思います。又トレイが無いので頻回な行き来が必要です。美味しかったですが高齢者や混雑時は大変だと感じました。夕食時の飲み物はアルコール類の質が低下した様に思います。ロビーラゥンジは数種のリキュールが有ってコーヒーや紅茶等に入れて自分で作れるなど新たな試みが感じられました。三種類のアイスは時間によって中身が変化し相変わらず時間帯でお菓子、飲み物が変わります。流石です。オールインクルーシブはアルコール以外に力を入れた様に思いました。居ながらにしてリゾート感満載、数十年通い続けていますが飽きません。次回はどんな変化を見せてくれのか楽しみです。
松島一の坊
詳細情報・予約へ