宿・ホテル予約 > 群馬県 > 渋川・伊香保 > 渋川・伊香保 > 伊香保温泉 あかりの宿 おかべのブログ詳細

宿番号:304581

2つの貸切風呂が無料!限定4室の料理宿

伊香保温泉
東京駅よりJR上越新幹線で約50分→高崎駅乗り換え、JR上越線で約20分→渋川駅下車、バスで約30分。

伊香保温泉 あかりの宿 おかべのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 2012選抜高校野球開幕

    更新 : 2012/3/22 12:14

    群馬県 伊香保温泉 只今の気温8度 曇り
    世間は暖かいのでしょうか?

    伊香保はそれほど暖かく感じません。

    NHK放送記念日です。

    春の選抜高校野球が開幕しました。

    去年の今頃も大会が開催され震災後
    津波の映像、コマーシャルも同じ映像
    気持ちが落ち込みきった時の開催だった事を思い出します。

    去年の選手宣誓の全文です。


    宣誓

    私たちは16年前、阪神・淡路大震災の年に生まれました。

    今、東日本大震災で多くの尊い命が奪われています。

    私たちの心は悲しみでいっぱいです。

    被災地ではすべての方々が一丸となり仲間とともに頑張っています。

    人は仲間に支えられることで大きな困難を乗り越えられると信じています。

    私たちに今できること。

    それはこの大会を精いっぱい、元気を出して戦うこと。

    頑張ろう、日本!

    生かされている命に感謝して、全身全霊を込めてプレーすることを誓います。

    平成23年3月23日

    創志学園高校野球部主将・野山慎介(2年)


    今年の選手宣誓の全文です。

    宣誓。東日本大震災から一年、日本は復興の真っ最中です。被災をされた方々の中には、苦しくて心の整理がつかず、今も、当時のことや、亡くなられた方を忘れられず、悲しみに暮れている方がたくさんいます。

     人は誰でも答えのない悲しみを受け入れることは苦しくてつらいことです。

     しかし、日本が一つになり、その苦難を乗り越えることができれば、その先に必ず大きな幸せが待っていると信じています。

     だからこそ、日本中に届けましょう。感動、勇気、そして笑顔を。見せましょう、日本の底力、絆を。

     我々、高校球児ができること、それは、全力で戦い抜き、最後まで諦めないことです。今、野球ができることに感謝し、全身全霊で正々堂々とプレーすることを誓います。

     平成24年3月21日、選手代表、宮城県石巻工業高等学校野球部主将、阿部翔人

    これだけのすばらしいコメントを忘れない為にこちらに貼り付けました。

    しがらみばかり考える大人は皆で見習いましょう!!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。