宿・ホテル予約 > 群馬県 > 渋川・伊香保 > 渋川・伊香保 > 伊香保温泉 あかりの宿 おかべのお知らせ詳細

宿番号:304581

2つの貸切風呂が無料!限定4室の料理宿

伊香保温泉
東京駅よりJR上越新幹線で約50分→高崎駅乗り換え、JR上越線で約20分→渋川駅下車、バスで約30分。

伊香保温泉 あかりの宿 おかべのお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 新プラン「【温泉好きなあなたへ】伊香保温..」登場!

    カテゴリ:新プラン 2014年10月27日(月)〜

    更新 : 2014/10/30 10:28

    伊香保温泉には湯の色が特徴の「黄金の湯」と無色透明な「白銀の湯」2つの源泉があります。
    当館の温泉は加水なしの「白銀の湯」です。

    ぜひ、伊香保にきたら2つの温泉を楽しんでいただきたいです!
    ということで、黄金の湯『伊香保露天風呂』の入浴券を特別価格でプレゼントします。


    ┏☆★━━━━☆特典内容☆━━━━★☆┓

      黄金の湯『伊香保露天風呂』の入浴券
         通常価格450円⇒200円(税込)

    ┗★☆━━━━━━━━━━━━━━☆★┛

    伊香保の中心、石段街までは徒歩約10分弱、車で2分ほどです。
    …365段ある石段街は温泉情緒満点!
    石段の両脇には、温泉饅頭屋やもち豚料理のお店などが軒を連ねます。
    一番上には伊香保神社、そこから5〜6分進むと源泉「黄金の湯」の湧出地に到着♪

    ★☆黄金(こがね)の湯☆★
    特徴は刺激の少ないやわらかい湯で、身体を芯から温めて血行を促すので、
    特に女性には「子宝の湯」として喜ばれてきました。

      <泉質>硫酸塩泉
      <効能>神経痛・切り傷・冷え性等

    ★☆白銀(しろがね)の湯☆★
    近年湧出が確認され、その温泉は1分間に110リットルという豊富な湧出量で、
    色が無色透明だったので「白銀の湯」と名づけられました。
    特徴は病後の回復や疲労回復、健康増進に良い湯として知られています。
      
       <泉質>メタけい酸含有泉
      <効能>疲労回復、健康増進、病後回復期


    【夕食】
    上州のおばんざいをコンセプトにしており、からだに優しいお料理です。
    季節折々の食材を丁寧に調理し、素朴で素材の味を活かした優しいお味に仕立てております。
    メイン料理は「赤城鶏香草焼きトマトソース仕立て」
    濃厚なトマトソースが、コクの深い赤城鶏との相性が抜群。

    〈赤城鶏とは〉
    雄大な自然が広がる、地元群馬県の赤城山の麓で育てられた赤城鶏(あかぎどり)
    口に広がる旨み、風味、コクともに申し分なく、
    安心安全で柔らかな食感の特徴を生かしたお料理です。

    ◇希少な焼酎や日本酒、梅酒、ワインなどお酒も各種取り揃えております◇

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。