宿番号:304605
上野ファーストシティホテルのお知らせ・ブログ
神田・日本橋で12日に「江戸古町祭り」開催されます
更新 : 2011/3/3 11:50
上野のお隣!神田と日本橋の中央通り沿いで3月12日土曜日「江戸古町祭り(えどこちょうまつり)」が開催されます。
日本橋、神田と言えば、江戸幕府における最初の城下町で「江戸古町」と称された町人文化発祥の地。世界一の町ともいわれた江戸の活気を現代の東京によみがえらせ、商店街の活性化と伝統文化の啓発を図るという事で、両エリアが共同でイベントを開催するのは初めてだそうです!
当日は17時30分から、中央通りを神田駅高架下から日本橋北側交差点まで車両通行規制し、祭り空間として開放。ビルの壁面などに超高輝度プロジェクターでさまざまな動画を投影する最新デジタル技術「プロジェクションマッピング」を用い、今川橋交差点にある2つのビルに浮世絵や火消しなど色あざやかな映像を映し出すそうです!なかなか凄そうですねぇ!
その他、ちょうちんによるイルミネーションや江戸時代の生活風景を描いたのぼり旗による装飾、江戸の町を再現したにぎわい屋台などで、通りにかつての江戸古町を再現してくれます♪♪
さらに、KNTツーリストが「江戸古町はしご酒大会」も実施。当日受け付け後、参加証を首にかけて決められたコース3店舗(各店1ドリンク+1フード)を90分以内にまわり、3つのスタンプを集めることで抽選に参加することができます。「江戸古町はしご酒大会」の前売り券は3,000円でKNTツーリスト神田西口外語学院前営業所ほかKNTツーリスト都内8店舗などで購入可能。当日券の販売や受け付け場所などは同企画ウェブページで確認できますよ♪♪
「江戸古町祭り」の開催場所は、神田駅高架下〜日本橋北側交差点までの中央通りで、時間は17時30分〜20時30分(雨天決行)。
神田は当館から山手線で4分。レンタサイクルでも15分で行けます♪♪アキバを通りながらなら歩いてもOKですよ!
関連する周辺観光情報